限られた時間を見守る決断
以前のブログで
緊急保護のご報告をした
ことねちゃんですが
ずっと貧血症状が続き
入院していました。
入院後に詳しく検査をしたところ
①脾臓の至る所から
ジワジワと出血しており、
また出血部位が不明
②レントゲンに映る肝臓も不明瞭
(臓器の境がハッキリ見えない)
③肝臓にも しこりが確認された
とのことで
病院の先生からは
治療のための手術に踏み切ったとしても
ことねちゃんにとって
リスクしかないとの診断でした。
先生方も、
もしも自分の家猫だったらどうするかまで
考えてくださった結果、
残された時間を少しでも穏やかに
QOLを上げて寄り添ってあげたほうが良い
とアドバイスくださいました。
ことねちゃんは限りある時間を
預かりボランティアIさんのお宅で
安心して過ごしてもらうことになりました。
Iさんから
現在のことねちゃんについて伺いました。
ことねちゃんは
多飲多尿の症状ですが
もうお水の量は測りません。
お水は飲みたいだけ
飲ませてあげています。
治療食は止めました。
おかあしゃんの手作りごはん
白身を昆布だし汁
で蒸しました
夢中で食べてくれます。
今しか出来ない事を
今しています。
お腹が腹水でパンパンですが
抱っこもそっと
嫌がらずに甘えてくれます。
ガリガリの体型になってしまいましたが
もう体重測定もしません。
生きているだけで良いのです。
ことね発見のパパに
ことねが甘えてきます。
発見された時は
草むらに寝たまま
チュールをやっと食べましたが、
今はおかわりを催促します。
(弱ってうずくまっていた
ことねちゃんを発見したNさんも
Iさん宅でことねちゃんと再会出来ました)
保護活動をしていると
元気な姿にしてあげたいと願っても
時に叶わないことがあります。
けれども
できる限りのケアを行い、
最期まで寄り沿ってあげたい。
ことねちゃんが
残された時間の中で
人の愛情と温もりを感じて
穏やかに過ごすことが
出来れば何よりです。
預かりとして
挙手してくださったIさん
本当にありがとうございます。
また、あの日
Nさんがことねちゃんに
出会っていなければ
ことねちゃんは保護した場所で
冷たい雨に打たれ
誰にも気づかれることなく
静かに息を引き取っていたでしょう。
Nさん
見つけてくれてありがとう
ことねちゃんの過去の記事はこちらから
頑張って生き抜く猫さんたちを
どうか応援してください
皆様のご支援お待ちしております。
【振込口座】
千葉銀行 我孫子(あびこ)支店
普通口座 3818035
ネコトモカイ クワノケイコ
※振込手数料は自己負担で
お願いいたします。
【PayPay】
PayPayからも手数料なしで
送金できるようになりました。
PayPayID: nekotomokai
大人猫は常時お見合い受付中ですので、
落ち着いた猫をお探しの時は、
里親希望用アンケートフォームより
ご連絡をお願いいたします。
大人猫とのお見合いの席をご用意します
手賀沼公園内アビスタでの
臨時譲渡会11/12 13:00〜
でお待ちしています❣️
荒天の場合は猫への影響も鑑みて
中止になる場合がございます。
中止の場合はこちらのブログにてご案内致します。
お越しいただく前にご確認いただきますよう
お願いいたします
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。