猫も里親様も
安心して生活できるように
猫の脱走防止は、
猫の安全を守るために非常に重要です。
猫は好奇心が旺盛で、
隙あらば外に出ようとする子が
多いです
扉や網戸が閉まっていても
人間の生活を見て
開けることが出来ちゃう子もいます。
シェルターで生活する
ボスに実演してもらいました
リビングとサンルームの間の網戸なので
外へは出られませんが
預かりさん宅で生活中の
翠ちゃんは
引いても押しても
扉を開けることが出来ます
押して開けるバージョン
引いて開けるバージョン
(柱のペンキ禿げは只今修復中)
なので、
お外とつながっている
扉や窓の脱走対策は
とても大切なのです。
お外は
交通事故や怪我、
感染症、野生動物による攻撃など
危険がいっぱいです。
ねこ友会でも
交通事故や怪我による保護が
あとを絶ちません
里親様も、
幸せを掴んだ保護猫たちも
ずっとずっと幸せでいて欲しいので、
受け入れ準備の際は
脱走対策もお願いしています
お家のつくりや環境によって
対策は異なる場合もありますので
お申込みの際には
預かりさんにも相談してみて下さい
以下は一例です。
窓と網戸の対策
脱走対策をDIYした里親さんの記事です。
ご参考までに
大人猫は常時お見合い受付中ですので、
落ち着いた猫をお探しの時は、
里親希望用アンケートフォームより
ご連絡をお願いいたします。
大人猫とのお見合いの席をご用意します
手賀沼公園内アビスタでの
定期譲渡会11/19 11:00〜
でお待ちしています❣️
荒天の場合は猫への影響も鑑みて
中止になる場合がございます。
中止の場合はこちらのブログにてご案内致します。
お越しいただく前にご確認いただきますよう
お願いいたします
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。