さようなら 風太くん
クラファンのご寄付御礼のメールを引用します。
「厳しい炎天下の中、
本日(7/16)譲渡会が行われました。
それに加えてTNRリリース場所のすぐそばで、
黒子猫が道端で倒れているのを代表が目撃し、
緊急保護となり病院に直行。
強度の貧血で口腔内が真っ白との事でした。
予断を許さない状況が続いています。
「こぼれ落ちそうな命を繋いでくださり、
感謝します。
どうか希望の光が見えますように」と、
ベテランメンバーが神にも祈る気持ちで看病をしています。
何とか助かって欲しいと会員一同祈っています。
少しでも救える命を増やせるよう、
これからも地道ではありますが、
活動に取り組んで参りますので、
今後も私共「ねこ友会」をどうぞ宜しくお願い致します。」
ご報告が大変遅くなってしまいましたが
ある1匹の黒猫の子猫が保護されました。
この子はミルクボランティアさんに
風太君と名付けられました。
7月16日
代表がTNRリリース場所にいくと、
すぐ近所で、
黒猫の子猫が道端で倒れているのを発見。
そばで母猫がおろおろうろうろしていました。
午前9時、緊急保護し病院に直行。
推定2ヶ月 体重500gくらい
もらったニュートロキトンパウチを
給餌したら15ml食べました。
補液 インターフェロン
ビタミン 抗生剤 点眼点鼻
いっぱい処置してもらい、
「助かった
」
そして、預かりボランティアで
看護師Iさんの元で
希望と覚悟の養育開始
口腔内貧血目視確認
(歯肉が白色です)
15:20 自然排尿
脱水改善 少しホッ
7月17日
次の日も、病院へ向かいました。
でも、強度の貧血と
腹部に異常な硬結を触診して
助からない命と悟り
家に連れて帰りました。
時間経過と共に尿閉になり
日をまたぐ頃、
酸素室の中でスッーと逝きました
7月18日
永眠した風太君に、たくさん食べてと、
🍚(カリカリ)をお供えしました。
すると、
流動食しか口にしない
ポパイ君(肺炎のドライブベビー)が
その🍚(カリカリ)を食べだして
置き土産をしてくれた様で
胸がいっぱいになりました
7/19
天に召された風太君
ゆっくりお眠り下さい
見つけてから2日で亡くなってしまった風太君。
少しでも人の優しさに触れられて
幸せだったと思いたいです。
来世は元気に猫生を全うできますように…。
大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
手賀沼公園内アビスタでの臨時譲渡会8/6
10:00〜でお待ちしています❣️
荒天の場合は猫への影響も鑑みて中止になる場合がございます。
中止の場合はこちらのブログにてご案内致しますので
お越しいただく前にご確認いただきますようお願いいたします
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。