2023/5/28

 

 今週は雨が続いた日もあり、

肌寒かったりもして

体調管理が大変でしたね。

 

本日のブログ当番の筆者は

気温の変化に加え、

アラヒィフ(50s)のため

身体にガタが来ており笑い泣き

関節だの腰だの身体のあちこちが

痛かったりもしてます💦

 

でもねこ友会には

私なんかより元気に活躍している

人生の大先輩アラエイ(80s)

ボランティアさんがいるのです!!

 

本日はちょっとだけ

その方々をご紹介させていただきます。

 

 グリーンハーツ猫ハウス・ガーデン担当 Kさんグリーンハーツ

 

Kさんは、毎週3回

猫ハウスと猫ガーデンの

お世話をして下さっていますラブ



室内飼いで保護猫3匹に加えて、

お腹を空かせた地域猫10匹に

餌やりしていた時に

ねこ友会の会長と餌場で出会ったことが

ボランティアを始めたきっかけだそうです。

 

当時、保護直後に

手術(左前足肩から切断)したばかりの

3本足の猫がいて、

その子の面倒を会でみるので

週イチでハウスのお手伝いに

来て貰えないか?

 

と、なんと会長から

スカウトされたのでした!爆  笑

 

また、会長は外猫の避妊、去勢手術を…

とおっしゃったそうですが、

既にKさんの自費で9匹は手術済で、

最後の男の子を会にお願いしたそうです。

 

    

Kさんのボラ活の感想

 

お外での過酷な猫生の為、

人慣れしない子が、
少しづつ心を開いてくれた時に、
やってて良かった〜!!

 

 

ブルーハーツトワ、モア人馴れ訓練中のAさんブルーハーツ

 

Aさんが保護活動を始めたきっかけは

ねこ友会発足よりも前ですが、

現在ではねこ友会でも活躍くださっています。

 

    

Aさんの保護猫活動のきっかけ

 

私が猫の為に
何をしたらよいかと思ったのは

10年程前テレビのニュースで

沢山の猫が大雨で流れ出た
土石流の中から

次々助け出された姿を見て

あの子達はどうなるのだろう

 

早速その地区に居るであろう

ボランティアさんの

ブログを探す事から始まりました。

 

直ぐに見つかりました。

 

助け出された猫を

全頭引き取ったと聞いて

出来る協力をしようと決心

 

必要な物の予算を出して貰い

支援以来長く付き合って来ました。

 

このボランティアさんは

3.11地震で被災したお宅の

わんちゃんも預かり可愛がって

育ててましたが
つい先日看取りました。


今はこの方にも

固定した支援者が40名います。

 

現在、ねこ友会で保護した

トワ君、モアちゃん(22.10月ごろ生まれ)は

人馴れしていなかったため

人馴れ訓練プロのAさん宅で暮らしています。

 


二人ともお利口さんに

Aさん宅で家猫修行中ですあしあと

 

Aさんはご自身でDIYしてびっくり

ケージの増築をしてくれました音符

 

    

兎に角フリーにすると隠れてしまい

結果又追わないとケージに入らない

 

家庭内野良になりますので可哀想ですが

もう少しケージ住まいですね爆  笑

 

今はおやつのお皿を見せて

モアちゃん食べる?ハートキラキラ

トワ君も食べる?キラキラ流れ星

 

必ず声を掛けて所定の位置に着いたら

どーぞとあげて頭と背中を撫でても

おとなしく撫でさせます

 

食べ終わったら触ってると

モジモジですね爆  笑

 

まだ暫くケージで

我慢してもらいます。

 

指先に着けたチュールは

上手に舐めてくれますイエローハーツ

 

Aさんのトワ君 なでなで実況中継ピンクハート

 

 

 

    

トワ君もモアちゃんも

おやつを食べてる時は

頭から背中確り撫でても

怒りませんし逃げません。

 

でも終わると

もーいいでしょうおばちゃんにっこり

 

そんな感じで遊び場に

降りて行ってしまいます笑い泣き

 

まだまだ道は長いですかね〰️zzz

 

お二方の活躍を見ていると

年齢を言い訳にしてはいけませんねアセアセ

 

ボランティア活動に限らず、

何事も "歳だからできない" から、

"歳だけどできることはある"

と考えると

もっと人生が楽しくなるかもしれませんねラブラブ

 

It is never too late to become what 

you might have been.


なりたかった自分になるのに、

遅すぎるということはない

 

 ジョージ・エリオット
  

 

 

 

星星星星星星星星星星星星星

 

大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、

里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。

預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。スマホPC

 

 

星星星星星星星星星星星星星

手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会6/4 10:00〜でお待ちしています❣️

 

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

お年玉募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。

 

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

猫ねこ友会員御用達のおすすめの品

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

黒猫猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。

Instagram(フォロー願います)

 https://instagram.com/nekotomokai_abk

 Twitter(フォロー願います) 

 https://twitter.com/nekotomokai_abk

 

ピンクハートボランティアを募集中です

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。