2023/5/14
事故で尾っぽがちぎれてしまった
猫さん
今週のいながき動物病院へは、
1年以上前に事故で尾っぽがちぎれてしまっていた猫さん(TNR済)も連れて行きました。
ジワジワ出血していて少しずつ尾っぽが短くなって来ていたので早く捕獲したかったのですが、
警戒心が強くなかなか捕獲出来ずにいました。
やっと捕獲器に入ったと餌やりさんから連絡あり。
痛々しいので写真は加工していますが
しっぽの先は毛がなくなり出血で赤くなっています
いながき動物病院で
きちんと治療してもらいましたので
これで猫さんもジワジワ痛みから解放されるはずです
餌やりさんも心配で
毎日ごはんに混ぜて飲ませていた抗生剤も
やっと終わりです。
尾っぽがちぎれてしまった猫さんは、
全く人馴れしていないため
依頼者の餌やりさん宅敷地内にリリースします。
ブロンとハクのお散歩
今日もブロンちゃんは、
ねこハウスのボランティアさんと
シェルターの屋上でお散歩しました
ブロンちゃんは
もうすぐ患部が左目に達してしまいますが
胃腸も心臓もしっかり働いています。
トロトロのa/d缶をたくさん食べて、
ねこ友会のメンバーや病院の大好きな先生にも
甘えてます。
ブロンちゃんのQOLが豊かなものになるように
引き続き応援をよろしくお願いいたします
こちらはハクちゃんのお散歩の様子です。

ハクちゃんは飼い主がお亡くなりになり
保護に至りました。
長期の下痢ポタポタ、医療受けられずにいたので、
腸が整うのに時間を要しています。
とっても人懐っこく抱っこして~
かまって~の甘ったれです
もう少しで腸が落ち着くと思いますので
落ち着いたら預かりさん宅に移動して里親募集予定です
最後に、ブロンちゃんとハクちゃんを屋上散歩に連れて行って下さった
ボランティアさんの一句
屋上で 猫と戯れ 役得です😊
大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会5/21 10:00〜でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。