2023/4/23  搬送中に子猫が産まれました!

 

ねこ友会では、毎週金曜日~日曜日にかけて
TNR(捕まえて+手術して+逃がす)を実施しています。

 

金曜日に捕獲した猫は、土曜日にいながき動物病院へ連れ行き手術し、日曜日に元の場所へリリースします。

 

今週土曜日 病院搬送中に事件が起きました!びっくり
 
なんと搬送中にメス猫さんが出産うさぎのぬいぐるみを始めてしまったのです!!

 

路上の車の中で生まれた赤ちゃん猫は全部で3匹でした。

 

急遽 搬送班メンバーのSさんは、預かりボランティアのIさんと合流。母猫と仔猫たちは預かりボランティアIさん宅へ車

 

 

何匹もの赤ちゃん猫のお世話経験のあるボランティアIさん指差し

慣れていらっしゃいますびっくりマーク

 

3匹分の胎盤を確認し、全員の臍帯処理を実施してくれましたお願い

 

花赤ちゃん猫たちは母猫のオッパイに吸い付いていますラブ

 

体重は以下の通り

104g 白黒(右)

109g 白黒で黒多め(真ん中)

95g 黒(左下)

 

TNRは実施する時期もとても大切です。

 

妊娠中や仔猫が生まれてから母猫を手術することは出来る限り避けたいのです。

 

 

  • もし皆様の周りにさくら耳でない地域猫や野良猫がいたら、早い段階でのTNRの検討をしてみてください。
 
  • もし皆様の周りにさくら耳でない地域猫や野良猫がいたら、猫のボランティアさんにTNRの協力をしてもらい避妊・去勢手術を検討してみてください。
 
  • もし皆様の周りにさくら耳でない地域猫や野良猫がいて、餌やりさんがいる場合はTNRの大切さを教えてあげてください。
 
 

どうぶつ基金のように無料不妊手術を支援してくれる組織もあり、個人でのお申し込みも可能です。

 

 

 

ねこ友会のようなボランティアは全員 仕事や家事、育児の合間を縫って無償で活動しています。

 

どうしてもご自身や周りの方だけで動くことが難しい場合は、市役所や地域の保護団体に相談してみてください。

(ねこ友会は千葉県我孫子市の保護団体です)

 

一人一人の力は小さいかもしれませんが、TNRの重要性がもっと広く伝わり 不幸な猫たちが一匹でも減ることを願っています。

 

いつの日か 日本には野良犬や野良猫がいないらしいよ!?びっくり と海外から賞賛されるような国になればいいですね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星星星星星星星星星星星星星

 

大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、

里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。

預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。スマホPC

 

 

星星星星星星星星星星星星星

手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会5/7 10:00でお待ちしています❣️

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

お年玉募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。

 

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

猫ねこ友会員御用達のおすすめの品

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

黒猫猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。

Instagram(フォロー願います)

 https://instagram.com/nekotomokai_abk

 Twitter(フォロー願います) 

 https://twitter.com/nekotomokai_abk

 

ピンクハートボランティアを募集中です

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。