里親様からのお便りをご紹介します
はるくん(旧 晴)
れあちゃん(旧 月)
去勢・避妊手術完了とマイクロチップ装着のご連絡。
近況報告をいただきました
手前の黒猫がれあちゃん、奥のキジトラがはるくん
お名前は2匹ともひらがな表記にしたそうです
里親様より
ふたりとも、去勢避妊手術が終わりました。
れあちゃんは、一週間くらい
元気になるまでかかりました。
はるくんは一日で元通り。
れあちゃんは一泊入院だったのですが、はるくんは半日くらいは気が付かずに
普通にしてました。
夕方になってから急に気が付いたのか家中を探し回ってました。
翌日、れあちゃんが帰宅してからはずっと付きまとっていてちょっかい出してました。
具合悪いのに…
まあ、寂しかったんでしょうね。
はるくんは半日。夕方には戻ってきました。
れあちゃんは、はるくんを病院に連れて行った直後から寂しくて鳴き通し。
こちらもはるくんの帰宅後は、ずーっとじゃれてました。
朝ごはんが待てず、ケージから出してくれと暴れてる二人。
体重は3週間ほど変わらず、ここまではグイグイと大きくなりましたけど。あとは少しずつなのかもしれません。
はるくん:3.9キロ
れあちゃん:2.8キロ
これで暫くは動物病院へは行く用事はなくなりました。
無いに越したことはないですからね。
とはいえ、ふたりとも保険には加入しました。
前回の里親通信はこちらです。
はるくん&れあちゃん
手術と入院お疲れ様
避妊手術は開腹になるのでケアなども気を遣いますが、
元気そうで良かったです
お互い一緒に居ないと寂しくなるくらい仲良しだから
いつまでも元気でいるんだよ
猫の成長期は1年と言われています。
急速に成長する生後4ヵ月までと、その後成長がゆるやかになる生後4ヵ月以降の時期に分けられるので成長後期に入ったから体重の増加もゆるやかなのだと思います。
体重の変化も気にされたり、ペット保険にも加入してもらって大切にされてるのがとても伝わってきました

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
【PayPay】
PayPayからも手数料無しで送金できるようになりました。
PayPayID: nekotomokai【LINEスタンプ】
保護猫たちでLINEスタンプを作成しました。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
里親募集中の猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。