里親様からのお便りをご紹介します
カンタ君(旧名同じ)
卒業から4ヶ月経ち、近況をご連絡いただきました
里親様より↓
初めての外泊…カンタは大丈夫だろうか…と心配に思いながら行ってまいりましたが…
母が、私の部屋で長い時間過ごしてくれたおかげで無事にクリアいたしました。
帰ってきた時に、夜いなかったね…。という感じに見られましたが(笑)
これからも3ヶ月に1度、そういう日があると思いますが、母と仲が良いので助かりますね〜。
前置きのようなものが長くなりましたが、無事に4ヶ月を迎え、我が家に来てくれた20日にはカンタにありがとうとお話をしました。
ちゃんと目が合ってお話が出来たり、呼んだらトテトテと来てくれたり、幸せ〜っていう顔を見せてくれたり…
毎日嬉しい気持ちが尽きません。
そして、どんどん新しい姿を見せてくれています。
慣れてくれる様子が分かるのが本当に嬉しいですね。
この間は初めて一緒にテレビ画面を見ました🎶
最初来た時に、画面が反射して映るのを怖がっているように見えたのでカバーをかけてしばらく使わないようにしていたのです。
それが、もうなんとも思わないようで…(笑)
タブレット画面を一緒に見たりもします🤣
今の時代の猫さんは違いますね〜。
あとはお腹を撫でられたり、ゴロゴロニギニギしてくれたら嬉しいなぁ…
なんて、思っていたらここ数日でなんと!!!
突然させてくれるようになったのです〜。
母発端なのですが…。
一階にいるのメス猫ちゃんの香りがお気に召したようで、最近ソワソワしていたのです︎💕︎
母がメス猫ちゃんの香りを纏って来るので、それが良かったみたいでベタベタゴロゴロするようになって…(笑)
1回お腹を撫でられる幸せを知ったらもう抜け出せないみたいです。
急に何段も階段を登ったみたいな慣れ方でびっくりしています。
やっぱり若い子には勝てませんね(笑)
何はともあれ、カンタが幸せでいてくれるならそれで良いのです〜。
久しぶりのお腹なでなで…(先代の猫さん達がお気に入りでしたのでそれ以来です)
全身を触らせてくれるようになったことに感動で涙が出そうになりました。
足にも怖がらなくなりましたし、このお部屋にも完全に慣れてくれたんだな〜っていうのが分かって嬉しいですね。
なにより、カンタが慣れるのを頑張ってくれたこと、歩み寄ってくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
前回の里親通信はこちらです。
カンタ君が幸せに暮らしている様子がよく分かって嬉しいです
写真を可愛くデコレーションしたのも里親様ですよ
動画は本当はもっといただいているのですが、
ブログに容量制限があるようで、泣く泣く厳選させていただきました
カンタ君はお腹を撫でてもらいながら、チラッと見てくるところがまたカワイイです
全く嫌がる様子はないですし、安心しきっていると思います
お外での生活が長かった猫には見えませんよね
タブレットを使用されているとのことで、すでに使っているかもしれませんが、今は猫向けのアプリもあるんですよ
猫ちゃんの肉球でもスマホやタブレットの画面は反応します
でも爪で画面に傷がつかないようにはご注意くださいね

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
【PayPay】
PayPayからも手数料無しで送金できるようになりました。
PayPayID: nekotomokai【LINEスタンプ】
保護猫たちでLINEスタンプを作成しました。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
里親募集中の猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。