2023/3/27
「バウリンガル」という商品があったのをご存知ですか?
わんちゃんが今どんな気持ちか、
人間の言葉に翻訳してくれる機械
検索してみたら、
にゃんこバージョンもあったよう
ねこ友会では、
いろんな事情の猫を保護していますが、
中には迷子なのか?
捨て猫なのか??わからない子もいます。
そんな時に、猫さんが喋って
身の上話を聞かせてくれたらいいのに。。
事情のわからない子を保護した時は、
会員たちで手分けして、大捜索します。
この子を探してる飼い主さんはいないかな
迷子届はでていないかな
この子を知っている人はいないかな。。
(けっこう大変です)
昨年からマイクロチップの装着が
飼い主さんには努力義務
販売業者には義務となりました。
大切な家族を守るために
いちばんはお家から脱走させないことですが、
万が一の時のために
マイクロチップの装着もご検討お願いします
ホンヤクコンニャクの製品化と
猫語翻訳アプリ(にゃぱご)の開発も
お力のある方、どうぞよろしく
大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会4/2 11:00でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。