2023/3/22
譲渡会でのできごと
ねこ友会ではTNRや保護活動を行っていて、
保護したねこさんたちには初期医療を施して
なるべく早く里親さんを見つけるようにしています。
ただし、ちょっと体調不良の子や
人馴れがまだまだの子、
保護したてで初期医療が
まだ済んでいないなどの事情があり、
直近の譲渡会に参加出来ないねこさんたちもいます。
今までホームページの【里親募集】で
そういったねこさん達の情報も載せていたのですが
参加かどうかわかりにくく、
先日の譲渡会にお目当ての子がいなく
ガッカリさせてしまった方がいました

ごめんなさい



そこで、ホームページの里親募集情報に
枠を作りました

譲渡会には参加出来なくても募集中ですので
ご質問やお見合い希望などご連絡ください

ねこさんたちの情報は
随時入れ替えしていきますので、
こちらのブログと併せて確認してください

大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会3/19 11:00でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。