2023/3/19(日)の定期譲渡会報告
前日は、冷たい雨だったのに、当日は晴れ猫パワー
(日中の最高気温13℃)
平年より10日も早い桜の開花日だそうです。
手賀沼の桜もとてもきれいでした。
晴れ猫パワーの、
参加猫を、1番テーブルからご紹介します。
メルシーくん
ねこ友会、初のアメリカンショートヘアー
17世紀にイギリスから清教徒が連れて、
渡米した猫が起源といわれる
歴史ある高貴な血筋なのに、
ぼーっとしてる可愛らしさ。
舌出したまま忘れてたり、いびきかいて寝たり。
ご飯も「食べさせてー」なんて甘えちゃう
アメショはしましまのトラ模様ではなくて、黒の同心円模様なのだそうです。
メルシーちゃんのボディも黒丸●の外側をぐるっと丸が囲んでます。
今回、ベンガルといい、アメショといい
めったに見ない猫さんを観察できて、得難い体験です。
翠(すい)ちゃん
ずっとのお家を探すことになった翠ちゃん7歳。
翠の瞳なので、翠ちゃんと名付けられました。
人馴れは十分です。
今回はいたずらっ子の翠ちゃんが
猫パンチ繰り出して、
ケージの隣に立ててあった写真立てが
「ガチャーン」と
落ちて割れました。
テーブルから物落とすの、猫あるあるです。
遊んでもらうの大好きです
ソプラノのかわいい鳴き声をどうぞ
スピカちゃん
ジジくんチップくん
里親さん決定しました
ついに、チップくんとジジくん2匹で登場。
「ずっとのお家に2匹で行かれますように」
と祈っています。
2人だと心強いよ
チップ君はいつも活発男子です。
のんちゃん
のんちゃん、人馴れ訓練頑張ってます。
丸い目と、丸い体がとても可愛いママ猫です。
預かりママがとっても素敵な緑の
ねこハウスを準備してくれました。
リカちゃんは外に顔をだしてくれたのですが、
ピカリンはこもる、こもる。
一度も出てきませんでしたーーーー
シャイなんです。


今回は、元気に10匹出場。
結果は、4匹が里親申込みや、
お見合いの申込みがありました。
いい結果をお待ちしています。
今後も、お見合いのお申込みお待ちします。
4月から、新たなスタートをしたいなぁと、
猫さんもお待ちかねです。
以下、フリーマーケットのご報告です。
多くの方にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
募金箱24,591円 ありがとうございます
フリマ売上 50,108円 フリマ今月もすごい
メルカリ10,800円(会員Tさん担当、感謝です!)
フリマはお天気がよかったこともあり、
相変わらず、
かわいいぬいぐるみのご寄付が続いています。
大きなプラレールもすぐに売れました。
ありがとうございます。
かわいいたっちいにゃんこ、色々なサイズ取り揃えています。
猫の医療費のためのフリマですので、
決してもうけは追求していません。
掘り出し物がありますので、ぜひ、
おでかけください。
4/2はフリマ規模が少し少なくなり、
衣類とぬいぐるみおもちゃだけになるかもしれません。
(雑貨はお休みかも)
今回も個人からのご寄付、フリマ品、沢山いただきました。
以上、譲渡会のご報告でした。
ありがとうございました。
子猫も、成猫も常時お見合い待っています。
どうぞこちらからお申し込みください。
次は、手賀沼公園内アビスタで
定期譲渡会4/2(日)
11:00(冬時間)にお待ちしています。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
医療費逼迫の折、募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai
でご送金ください。よろしくお願い致します。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。