なみこちゃん
ななにくん
はにおくん
2022.10頃生まれ 推定生後3ヶ月
ウイルス検査 陰性
ワクチン接種 済み
駆虫 済み
避妊手術 未
先月の譲渡会で、茶トラ軍団だった4兄妹
年末にやふみくんが、
ずっとのお家へ兄妹一番のりで行きました
大家族の里親さんのもとで
とても可愛がられています
そして茶トラ3兄妹になった現在の
チャトランズ
変わらず元気にみんな仲良く
毎日走り回っています
身体つきもしっかりして、まさにやんちゃ盛り
子猫は元気に勝るものありません
いっぱい食べて、ねて、遊びまわって
元気がいちばん!
呼び名もわかりやすく変化しております
なんせ似ている兄妹たち
おリボンの色から。。
↓最近のみどりくんとももちゃん
かわいさ増量中
ももちゃんとみどりくんは、
なんと預かりママの肩に乗って
お仕事見守っているそうです
子猫は特に体温高くてあったかいので
相当気持ちいいはずです
短時間なら
↓最近のはにおーくん
りりしさまで増量中
はにおーくんは、まだ少しだけ
人見知りがあるそうです
でもいちばん甘えん坊だそう。。
ご家族にだけべったり甘えん坊の子も、
特別感がたまらなくかわいいです
まだ生後3ヶ月なので、どんどん社交的に
なる可能性もあります
猫の毛柄診断によると
茶トラの子は「やんちゃだけど小心者」
「警戒心が弱く甘えん坊」「人懐こい子が多い」
のだそうです
もちろん猫さんによってそれぞれだと思いますが、
そんな性格を好まれ人気があります
茶トラは男の子が多く女の子は少ないそうで、
ももちゃん(なみこちゃん)は
めずらしい茶トラ女子です。
里親さんのお申し込みは
どちらのお名前でももちろんOK
会の保護猫につける名前は仮名ですので、
お家の子になったら
ステキな一生のお名前を
つけてあげてください
保護猫時代のお名前がそのままずっとのお名前に
なる子もいます
個人の主観としては3割くらいかな
そんなチャトランズに会いに
ぜひ譲渡会へお越しください
手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会1/15 11:00でお待ちしています❣️
大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。