2022/10/4 作助君、法助君お届けしてきました。
(すみません、色々あって、3ヶ月ほど遅れまして。)
素晴らしい新しい名前をつけていただきました。
そう君、かん君なのですが、そうかんは「相関」で、
そう君が法助君、かん君が作助君です。
とりあえず先住さん3匹は他の部屋にいてもらい、
白い靴下がキジシロのそう君です。
それがひと段落したら我が家の様にくつろいでました
順応性早ッと驚かれました
リアルなお魚に興味津々
アメショ風マーブルなキジが、かん君
2匹なら、安心して、おまかせできます。
いつまでも、仲良く暮らせますように。
11/22
そう君、かん君(元作助君、
手術終了のお知らせを頂きました
以下里親様より
こんにちは
去勢手術 無事おわりましたので、ご報告致します。
軽くなって より元気に飛び回っています
夜は 誰かしらのベッドで一緒に寝ています。
顔つきが大人っぽくなってきたけど、
兄弟で寄り添っているのは小さい頃のままですね
これからもどうぞよろしくお願い致します。
末永く幸せに
大人猫も子猫も常時お見合い受付中ですので、猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
次回の手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会は、1/15(日)11:00-です。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。