里親さまからのお便りをご紹介します
ふわりちゃん(旧名同じ)
家族になって1年が過ぎ、近況をご連絡いただきました
里親様より↓
我が家にやってきて早くも1年経ちました。
来たばかりの頃の写真を見るとすごく小さくてびっくりです。
見た目も重さも倍くらい、いや、見た目はフワフワなので倍以上になりました。
写真はふわりんビフォーアフターです。
最近のふわりんはご飯の時間だけでなく、オヤツの時間もしっかり覚えて時間前からおねだりしてきます。
朝は五時半になると私の胸の上に座って顔を覗き込むようにしてニャーニャー言います。
これをするのは夫にでも娘にでもなく私にだけなのでちょっと優越感✨
ただし平日と休日の区別はしてくれないから平日は良い目覚まし時計代わりだけど休日は早すぎる目覚ましです。
一年でふわりん専属カメラマンとして上達したなあと自画自賛してます。
ふわりんの可愛い写真が撮れると親戚のグループLINEにアップすることになっていて、実家や義実家の両親もふわりんに夢中です🥰
帰宅時にふわりちゃんがお出迎えしてくれるそうです
こんなに可愛くお出迎えされたら帰るのが楽しみです
ねこ友会では玄関からの脱走防止対策をお願いしています
ふわりちゃんは背丈が低いフェンスでも大丈夫そうですが、わんぱくな子や子猫は背が高いタイプを推奨します!
お届けのブログはこちらです。
ふわりちゃん、「うちの子記念日」おめでとう
いつも写真から溺愛されている様子が伝わってきます
専属カメラマン、バッチリですよ
きっとスマホはふわりちゃんの写真ばかりでしょう
ふわりちゃんが踏んでいるトートバッグですが、オーダーで作ったのかと思いました
オーダーではなく、そっくりだからつい買ってしまったそうです
これだけ似てたら即買います
猫を飼うと、猫柄などの猫グッズがどんどん増えていきますよね
ご報告ありがとうございました
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。