4月14日に保護されて、仮の名をよいしょと名付けられたサビ成猫の女の子
譲渡会デビューの日に素敵な里親様にプロポーズされ、
2022/10/10無事お届けしてきました
よいしょの為にご用意頂いた、
新しいケージ
新しいクッション
新しいキャットタワー。
そして、里親様から貰った正式なお名前は、
ドロロロロロロ……(ドラムロール)
✨よいしょ✨
よいしょもびっくり(笑)
実は里親様ご家族、よいしょが保護されてからずーーーっとよいしょの事を気にしてくださっていたそう
満を持して譲渡会に会いに来てくださるまで、きっと家族会議を何度も重ね、よいしょの名前を沢山呼んだのでしょう。
用意した新しい名前は誰も呼ばないので、結局よいしょのままにするそうです
過酷な野良時代と、長い時間をかけて信頼を築き上げた預かりとの別れを経て、やっと終の住処に辿り着き永遠の幸せを掴んだよいしょ🕊🍀
里親様、この子を末長くどうぞ宜しくお願いします
ちなみによいしょをちょいちょいいじめてたうちの猫🐈⬛、よいしょを探して鳴いています…
泣きたいのはコッチだよ、バカめ
可愛くて可愛くて仕方なかった。
バイバイ、オーちゃん。幸せにね。
〜追記1〜
お届け1週間後。甘え始めてます
頑張れよいしょ、幸せはすぐそこ








大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
次回の手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会は、11/20です。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。