デジャブ!ですか。

 

ももちゃん、きいちゃん、あお君、みどり君の見つかった同じ場所で、

同じ色の猫たちが保護されました!!

 

似ているのも道理、お母さんが母娘なのです。びっくり

ももちゃんたちは、4/9生まれ、

ラビちゃんたちは、4/22生まれです。

ラビちゃんたちは、ももちゃんのおい、めいになるのかな。。。

 

 

頭にラビット模様があるので、ラビちゃんです。

模様はキトンキャップと言って、大きくなると消えることもあります。

メス、体重5/22現在496g

 

活発女子で、一人サークルのネットをクライミングしてます。

サークル外もだれより遠くまで探険します。

呼んだら戻ってくるので、賢いかも!!

そしてだれより先にお腹が空いて、鳴きますナイフとフォークピリピリ

 

 

こまちゃんは文字通り、困っている顔してたので、こまちゃん

メス、体重5/22現在451g

こまちゃんは神経質?

ミルク嫌いで、離乳食の方がマシらしいです。

ラビちゃんに比べたら大人しいかも?

しかし、転げ回ってます。サークル外の探険もします。

 

今回の子どもたちは、白はメス、キジはオスです。

キジトラ濃いめがドラくん

オス、体重5/22現在526g

ミルク大好き男子。ミルク離乳食はまあまあ。

何事も気にしないおおらかなタイプ。

やんちゃで取っ組み合いを皆に仕掛けます。筋肉

 

キジトラ薄いのがまるくん

オス、体重5/22現在497g

おっとり男子。ミルクも離乳食もイマイチ。

お腹いっぱいになると、すぐに毛繕いして眠たくなっちゃうタイプ。zzz

 

ラビちゃんはボックスをよじ登ってるところ。

多分、まるくんは足場にされている子ですね。

こまちゃん、ドラくんの兄妹喧嘩も勃発中。

 

ラビちゃんはいつも独自行動?

こまちゃんと、ドラくんはいつもじゃれてます。

 

そうそう、みんなのお母さんもTNRして、ウィルス検査もしてあります。

ここもママはキジで、白猫パッパなのです。

息子たちはママ似、娘たちは父親似でした。

そして重要なのはママはウィルス陰性です。

ですから、子どもたちのウィルス陰性の可能性は高いです。

今週末、検査の予定です。

 

子猫たち、ずっとのお家を探しています。

ぜひ、里親さんの希望をお待ちしています。

 

こんな子猫のために、

6/5(日) アニファ柏 動物病院 にて臨時譲渡会を開催します!!

 

アニファ会場は狭いので、

ご来場者数の把握のため、事前のお申し込みにご協力頂けますと、

大変幸甚です。以下より、お申し込みが可能です。

譲渡会参加お申し込みはメールフォームから

 

6/5 アニファ柏動物病院での臨時譲渡会でお待ちしています。

 

6/19の譲渡会で、お待ちしています。

 

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。