4/20 

よいしょちゃんは5匹の赤ちゃんを難産の末、産みました。

 

4/22

よいしょママ黒猫、産後3日目。

おパイはあげてますが、ベビの体重増えて無いです。

ミルクママが、🍼補充開始しました。

 

サークルから引っ越して、クロークに落ち着き、

育児パッパびっくりが加わりました!?

 

 

4/24

 よいしょママ黒猫のベビの育ちがよろしくないです。 

5匹中3匹の体重が減ってます!ので混合栄養に切り替えました。ミルク

やはり飲みっぷりは良くないです泣くうさぎ

 

よいしょママは我が家のイクメンびっくりパッパに守られラブラブ💓です

出産後は他の猫を寄せ付けないと思うのですが!?ドキドキびっくり

 

 

 このあと、よいち、よいに、よいごが虹の橋へ。悲しい悲しい悲しい

 

4/25

よいしょの生きているベビ黒猫猫は100gを超えました。

お願いだから生き抜いてと頼みこんでいますお願いお願いお願い

 

4/29

よいしょ通院報告 病院

保護日(4/14)から自分で食べる量が極端に少ないので、強制給餌をしてました。

昨日からそれすら嫌がり腹部の張りもあるので受診しました。

 

血液、レントゲン、エコー検査の結果は怖い病気は無い。

子宮には出産の名残の水が貯留しているが徐々にに吸収される。

「考えられる食欲不振の原因は

ストレス!?

  お外から家・出産という大きな環境の変化だろう」

と言われました。

食欲増進剤3日分処方で、自力摂取を期待します。

 

今まで、かろうじて食べたカリカリを与え、

Dr.推奨の精神に効果的な嗅覚治療を開始しました。

よいしょは物静かな猫で、全ての出来事を耐えているのだと思いますショボーン

 

よいしょママ黒猫は、5個の胎盤を全く食べない謎の出産でした。

ケージに居ると暴れだし、ベビを咥えて引っ越しばかりしていて、落ち着く事がありません。

よいしょママ黒猫は1人で寛ぐ事が多く、ベビの身体が冷えるのでささママ猫がベビをみています😅

 

ささママは巴御前のような、好戦的な猫ですが、子育てに関してはしっかり者。
遺棄された5匹+よいしょベビ2匹の面倒も見てくれるのでした。
 

 

よいしょママ黒猫は先住パパと仲が良く一緒にいます。ピンクハート

ベビを探す事もしませんのでびっくり、時間がきたら母乳Timeにしています。驚きよだれ

母乳は嫌がらないのですが、終わるとベビ残して消えます👻ダッシュランニングダッシュ

 

よいしょちゃん、両手に花、ハーレムですなぁ。ラブラブ

 

でも、ママが元気なのが一番だから、ゆっくり体を治してね。

人間のミルクママと、猫のささママが全力でサポートしてくれています。

 

そのかわいい2匹のベビについては、明日のブログで紹介します。

本当に、可愛い子になりました愛ハイハイ歩く

 

5/4追記

なんということでしょう。。。よいしょママは断乳宣言してしまいました。えーん驚き

赤ちゃんたちが近づくと、威嚇するという。

そして、先住パパさんといっしょに、独身猫にもどってしまいました。

そのとたん、食欲不振も治って、食事もしっかり食べられるようになりました。

お産も、子育ても不向きな猫さんだったのでした。。。。

お疲れさまでしたぁあせるあせるあせるあせる

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

5/15 10:00より譲渡会とフリーマーケットを行います。

ぜひ、お待ちしています。

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。