今日ご紹介するのは、巨大な膿の摘出、「化膿性肉芽腫」を乗り越えたメイちゃんです。




先日抜糸も終えました。メイちゃんは、辛い闘病、手術を経験して、すこし臆病になってしまいました。



「どうして人間はメイちゃんにとって、痛いこと、怖いことをするの?」メイちゃんのため、メイちゃんのため…そんなことはわからないメイちゃんです。


少しでもメイちゃんに安心できる空間を作り、メイちゃんが、人への不信感、恐怖心を乗り越えて行ってもらいたいと願いながら、一歩一歩のあゆみです。


遡れば、3年前より代表が利根川で餌やりをして、2年半前の利根川の浸水も生き抜いたメイちゃんです。


お腹の大きな袋状の膿、細菌感染によって起こる「化膿性肉芽腫」も乗り越えました。



辛いことばかりだったメイちゃんです。

どうかこの先、保護されたからには長い猫生を、愛されることを知って幸せに、生きてほしいと願うばかりです。


弱る猫、病気の猫、亡くなる猫の多い、辛い季節をねこ友会は迎えています。


この度の医療費の大きさから、ご支援のお願いのポスターも作りました。



 皆様のご支援のおかげで、猫たちに十分な医療や栄養を与えることができていることを心から感謝しております。


これからも、ねこ友会の働きのご支援、お見守りをよろしくお願いいたします。


 

🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱

 

振り込み口座

千葉銀行 

我孫子(あびこ)支店

普通口座 3818035

ネコトモカイ クワノケイコ

※振り込み手数料をご負担くださいますようお願い致します。

 

🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱


 

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。