利根川の餌場で、足を骨折し、引きずっていたところを保護したメイちゃんの手術が終わりました。
メイちゃんの骨折が良くならないことを不思議に思い検査をすると、お腹の中に袋状の大きな膿が…
予想以上に大変な手術となり、膿の大きさは5センチ大。人間で言うと、お腹にバスケットボールが入っているようなものとのことでした。
(メイちゃんのお腹にあった膿袋)
この大きな膿袋の中には白濁した膿が詰まっていました。こんなに大きな膿を抱えて、辛かったね。苦しかったね。原因はまだはっきりとはわかりません。明確にするためにも、現在病理検査に出しています。
メイちゃんは、カテーテルと点滴に繋がれて治療しておりましたが、食欲も戻り始め、緊張が強いため入院から、家での投薬治療と通院に切り替わりました。
メイちゃんのお兄ちゃんのカンタ君は3/20譲渡会に出場しますが、メイちゃんは治療に専念するためにお休みいたします。
メイちゃんは回復ししだい、辛い思いをした分だけ、幸せにしてくれる里親さんを探したいと思っています❣️
今回の手術は、前受け金30,000円、そして退院時に134,661円。計164,661円にのぼりました。
この時期、ねこ友会で、病気のために終生飼育していた猫たちが立て続けに弱り、亡くなった猫たちもおります。。
その子たちについては、また改めてブログに綴らせていただきたく思っていますが、現在、ねこ友会の医療費が、大変ひっ迫しております。3/20日の譲渡会でも、募金箱を設置させていただきます。
皆様のご厚意に報いる、誠実な活動を心がけております。ぜひ、ご寄付、募金を、よろしくお願い致します!
(お家に帰れる一安心のメイちゃん)
🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱
振り込み口座
千葉銀行
我孫子(あびこ)支店
普通口座 3818035
ネコトモカイ クワノケイコ
※振り込み手数料をご負担くださいますようお願い致します。
amazon
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱