12/4 TNR 報告

{emoji:ニコ} どうぶつ基金行政枠を利用させていただき、メス3匹さくら猫になりました。

ありがとうございました!

 

農家さん餌やりの、納屋もいくつもある広い敷地内で自由に暮らしている猫達の手術の依頼、子猫保護依頼も我孫子にはまだ毎年あります汗

地道な活動な上、TNRについて社会ではまだ認知度が低いように思いますぐすん

猫と人間との共生のためにも、TNRという地道な活動を沢山の方々に知って頂きたい!!

と心から願いつつ日々活動DASH!