FIV(猫エイズキャリア)の猫たちも、ずっとのおうちを求めています。


猫エイズと言っても、全員が発症するわけではなく、終生発症しない子たちもたくさんいます。


ただストレスや環境の変化に弱く、体調不良に陥る子も少なくありません。


ペット保険にも入れません。医療費がかさむ可能性もあります。猫の些細な変化に気づき、すぐに病院に連れて行かなければなりません。


ですが、体に弱さを抱えている分、繊細で、優しく、臆病で、なつっこく、可愛い子たちが多いことも事実です。


ジュリちゃんも、そんなFIVキャリア猫で、里親募集をしています✨✨


半長毛三毛猫の美しいジュリちゃんです。王女様のように高貴で美しい女の子👑✨とても寂しがり屋で甘えん坊、お膝に乗ったり、一緒に寝るのが大好きです。



食が細く、少し痩せ気味のため、栄養価の高いフードを組み合わせて、少しでもたくさん食べてもらおうと試行錯誤中。


🐱🐱🐱🐱🐱


預かり班Tは、同じくFIVキャリアの福君を引き取りました。


引き取って2ヶ月、環境の変化や季節の変わり目もあり、鼻血や下痢の症状が出て、病院通いも続きました。正直、ちゃんと健康に育ってくれるか、ハラハラドキドキです。食事も、胃腸も弱く食の細い福君のために特別食を試行錯誤しています。


それでも、福君が、先住猫と仲良くなり、いつもピッタリ寄り添って幸せな姿を見ると、母親のように嬉しくなります。


手がかかる分だけ、愛情も深くなるのでしょうか?福君には少しでも長く、健康で幸せな猫生を与えたいと願っています。


FIVキャリア猫を迎えることは、リスクや負担もあります。でも、弱いからこそ可愛くなる、放っておけない。そんな気持ちも湧き上がることも事実です。


FIVキャリアでも、ジュリちゃんを大切にしてくれる里親さんを募集しています。

とっても可愛いお姫様です❤️


譲渡会開催します!ジュリちゃんに会いに来てください!!


🐾🐾🐾🐾🐾🐾

 

メール里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 



ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。