ねこ友会で保護に切り替えました!(4月13日追記)
人馴れしている成猫ちゃんがいます。二匹ともにメス。
会では、これ以上の成猫の保護に踏み切れずにいます。
子猫シーズンに向け、少ない預かり宅をいっぱいにさせるわけにいかず、また決まらない場合は保護期間が長くなるためです。
そこで、里親さんになってくださる方、もしくは、預かりボランティアとして、この子達を預かっていただける方を募集します。
里親希望の方へ
譲渡金は発生しません。初期医療の実費をご負担いただきます。領収書と引き換えの精算になります。
猫ちゃんはご自宅にお届けしますので、お届け費用が発生します。
目安:市内近隣1,000円、一時間圏内3,000円、それ以上5,000円。高速料金により変動します。
※会で保護となった場合は、会の譲渡金が適用されます。
ゴマちゃん メス
きなちゃん メス
きなちゃんは、初めましての代表も触れるくらいの人なつこさです。
年齢的に、里親になれないという方は、預かりボランティアとして、猫と生活をしてみませんか?一匹から可能です。
みんなとワイワイ相談しながら活動できます
30代〜70代まで幅広い年齢層で活動しています


預かりボランティアの場合は、お願い事があります。詳しくはお問い合わせください。
里親or預かりの申込みは、お手数ですが、下記の里親希望のお申込みから、アンケート記入をお願いします。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。