巨大食道症の保護猫さくらちゃん、一時期具合が悪くなっていましたぐすん

 

さくらちゃんの記事はこちらから 

 

 

 

 

3月16日

さくら 病院来てます

昨日から食後縦にしても

食事中も縦にシリンジでたべさせて縦に15分しても

たべたもの全部吐出してしまい

 

 
レントゲンで原因は胃にガスがパンパンでした
ちゃんとゲップが出ればいいんだけど
ゲップガスが溜まってて体縦にしても胃にものが入っていかないのでした
よく体縦にしてトントンとしたらゲフッてなること多いんだけど
昨日今日は出ていなかった
 

しかし病院にいる間ご機嫌で

縦にして赤ちゃんみたいに先生がトントンしている間中、ゴロゴロゴロゴロ

ずっと喉鳴らしてた

 

 

3月17日

さくら元気食欲ありません

ガスが出ていないのか

少量30ml体縦にシリンジで食べさせ尚且つ縦にして10分

後で見に行ったら吐出してた

今日は体温も低め37.1で脱水気味

診察中もゴロゴロなんだけど

 

3月18日

さくら食欲なく変わりなく

胃腸が動かないからガスが出ないそうで

静脈点滴で今日明日様子見ることに

 

 
結腸もガスで膨れてます
 

注射針でガス抜きしてもまた溜まってしまうそうで

 

3月20日

セカンドオピニオンして、2泊入院し、退院しました!

 

さくら2泊で入院してさっき退院しました

ガスがだいぶ収まり食欲出たので

さくらにとって良い薬も分かりました

 

ご機嫌なさくらちゃんおねがい🌸

 

 

薬は飲み続けなければならないけど、元気になって食欲も戻って本当に良かったです!!

 
さくらちゃんは代表宅にいる保護猫です。
性格もとっても可愛い女の子、長生きしてほしいです。
 
 
そして、猫ハウス三毛猫メンバーです。
 
白血病陽性長毛三毛のパピ
 
口内炎が良くならず毎日ステロイドのプレドニゾロンを飲んでいました
犬歯も抜糸をすることで 改善する可能性があるという提案を受け、専用レントゲンでないと見つけられない残根の抜歯をしました
長毛の毛が口が痛く毛づくろいもできずに汚れてしまっていたので、麻酔時にバリカンをお願いしました
 
 
そして、マグネットにもなったチルチル
 
いつも痒くなって掻いてしまい皮膚がひどくなってしまうところが治り悪くて
食欲は戻ってるんだけど
ステロイド飲んでるけど効いてないからチルチルも病院
 
チルチルのマグネット
 
みんな色々ありますねえーん
 
クーちゃんは穏やかに過ごしています爆笑
投薬は続いているため、投薬担当の代表を見ると逃げるんだとか…笑い泣き
でも元気そうで何よりです。
その節は、みなさま応援ありがとうございましたニコニコ
 
 
そして、新メンバーのお知らせです!!
 
懇意にしている病院からの依頼です。
交通事故で骨盤骨折、運ばれた男の子。
轢いてしまった方は病院には連れてきたものの高額な手術費や保護できない環境からセンターを考えていたようです。
 
手術でバリカンされています。
 
病院側に医療費の協力をしてもらうことで、会で保護になりました。
エイズ陽性の男の子です。
 
術後元気になったことで、シャーシャーハーハーカッカッ!
 
 
猫ハウスは常に人間がいないので、人馴れ進まないことも多いです。
 
 
まずは猫ハウスのケージで出来るだけなれてくれること祈りつつ。
固まるタイプだそうなので上にタオルを掛ければ何とか病院も大丈夫そうです
猫ハウス班がんばります
 

 

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。