トトちゃん、血液検査に行ってきました。
白血球の数値が少し高いのと、やはりアンモニアの数値が高いです。
日常生活では、嗚咽やよだれを垂らすことがたまにあるそうですが、総じて元気に過ごしているとのこと。
現段階では、このまま投薬で様子を見た方が良いのかなという印象です。
どこまでの治療が正解なのかは、やってみないと分からないですが、その判断を下すのは難しい。元気に過ごしてくれることが一番で、このまま落ち着いた状態で過ごしていければと思います。
もちろん、預かりママの努力あってこそ!なのです。
トトちゃんへの寄付やトトちゃんマグネットのご購入、ありがとうございます。
都度報告はしていますが、会の会計報告は年度毎になっておりますので、4月以降にお知らせします。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。