タオが昨日亡くなりました。
タオについては、
他にも何回か記事に登場してきたと思います。
12月8日(火)のタオ
タオはおとといから食べなくなり、朝晩強制給餌に入りました
今後の抗がん剤治療はどうするか獣医さんと相談します
12月13日(日)のタオ
白血病エイズ陽性の去年6月から猫ハウスにいたタオ
抗がん剤も効かなくなり
ごはんも食べられなくなり
猫ハウスで補液注射をしてる
口に水少し含ませてもむせてしまうので口を潤す程度
高熱出ていましたが今はだんだんと体温が下がってきているみたい
タオが楽に落ち着く場所にいます
12月14日(月)のタオ
タオ朝来たら同じ場所で亡くなっていました
穏やかな顔なので
苦しくなく逝けたようです
何回経験しても、お別れはつらいです。
眠るような、安らかなお顔が救いです。
代表が見送ってきました。
葬儀費用は、ねこハウスオーナーのKさんと、ねこハウスボランティアのIさんが1万円ずつ出してくださいました。ありがとうございます。
タオちゃん、虹の橋で仲間に会えたかな?
痛みもなく、元気に駆け回っていることを願います。
最初に動物病院のスタッフに保護されたタオ。
病院からお花が届きました。
タオ君の瞳に似た色の包みと、白と黄色のお花、まるでタオ君のようですね。
みんなに愛されたタオ。
病院の隔離室で過ごす毎日から、ねこハウスで仲間とフリーの生活になり、少しは幸せ感じてくれたかな?猫ドアで室内からお外の風を感じられるテラスにも行ける猫ハウス。持ち主のKさんの愛情がありがたいです。
余命を宣告してから、タオ、頑張ってくれました。
タオにべったりだったレオくんが食べなくなってしまったとのこと。
レオくん、どうか元気になってほしいです。
Kさんからタオの写真が送られてきました。
ねこハウスに入居した当初から撮られた写真でしょうか。
猫にも好かれるタオ。
ありがとうタオ。
安らかにタオ。
ねこハウスオーナーのKさん、ねこハウスのボランティアの皆さま、ねこハウスのお世話から強制給仕、補液などをしてくれた代表に感謝です。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。