柏開催の譲渡会のご報告です。
足を運んでくださった方、ありがとうございます。
シナガワ様より、5,000円寄付をいただきました。
今回、希望猫とのご縁は繋がりませんでしたが、またブログ等で情報をチェックしてくださるそうです。ありがとうございます
トータルで、6,000円のご寄付をいただきました!
ありがとうございます保護猫のために大切に使わせていただきます
4匹参加で、4匹ともご縁をいただきました。後ほどプラス1匹のトータル5匹決定に。
今回お申込みいただいた方々、皆さんとっても良い方達で、猫の数が足りないくらい。
チビくんは、三毛ちゃんと一緒のおうちが決まりました。
三毛ちゃん人気でしたー。
(写真はその前の譲渡会の時)
愛子ちゃんは当初1匹予定でしたが、人間より猫好きな愛子ちゃんのために、ブログでは初登場となる、リボンちゃんと一緒のご縁を掴みました
リボンちゃんは同じ白黒(だいぶ模様が違うけど)のメスにゃんこ。
新体操のリボンが巻き付いたような模様なので、リボンちゃんと仮名を付けたばかりでした。
必要な医療措置をすべて済ませ、キレイキレイにしてから(今はかなり臭いです・笑)、預かり宅で愛子ちゃんと一緒に暮らして様子をみることになりました。
\え、あたち決まったの?/
そう!だけどもう少し人馴れ訓練頑張ろう~(笑)
攻撃性は全くないので、可愛いもんです。
モリーくんは、先住にゃんこがいるおうちに決まりました。
長毛猫を飼っていた経験がある方なので、長毛のお手入れなどもよくわかっており、安心です。
沢山のご縁が結ばれました。
現在、里親募集中の猫は、以下の通りになりました。
インスタで写真や動画が見れますので、チェックしてみてくださいね。
次の譲渡会は、フリーマーケットも同時開催のアビスタで開催します!
フリマ品をより多く購入してもらうことで、保護費用に充てられますので、年末で忙しい時期ではありますが、良かったら覗きに来てみてくださいね。
今後は、大人猫の譲渡を視野に入れて、里親募集していきます
そして、トトちゃん、土曜日夜に退院しました
相変わらずまんまるお目々でキュート
発作が起きても転落しないよう、1段ケージの連結で広くスペースが取られています。
お薬を飲んでいるせいか、あれから発作もなく、トイレも完璧に出来ているそうです。
検査やらいろいろ怖い思いをしちゃったけど、人間は怖くないよ~って、少しずつトトちゃんのペースに合わせて、預かりOさんが接してくれています。
トトちゃん退院時に最終お支払いをしています。
会計担当のHさんの集計が終わりましたら、改めて収支のご報告をさせていただきます
トトちゃん、セカンドオピニオン予定です。
見守っていてくださいね。
新入りさん、いらっしゃい
つくし野で保護した2匹です。
手前がハウルくん。3か月の長毛のオスにゃんこ。
奥が…顔が隠れてますが、リボンちゃん、2カ月メスにゃんこ。
リボンちゃんはご縁ゲットしたので(お届けまではまだ先ですが)、残るはハウル君!
あまりのイケメンにハウルと名付けました。→ハウル好き(笑)
なかなか心開いてくれませんが…、こちらも攻撃性はゼロです。
抱っこ大好きに大変身したモリー君の兄弟ですので、頑張ってみようと思います
12月27日(日)の譲渡会に参加予定です。
よろしくお願いします。
固まる2にゃん(笑)
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。