今回は良い結果と悪い結果、色々ご紹介します。

 

ハート運命の出会いハート

他市のボラさんより相談がありました。
お知り合いの飼い猫推定10歳の白猫、やむを得ない事情により飼えなくなり、しかも時間があまりなく困っている、保護してくれる先または里親さんを募集しているとのことでした。

当初はお断り予定でしたが、偶然にも、会員Cさんのご友人にちょうど白猫を亡くし、寂しくて8歳くらいの猫を飼いたがっているという話が舞い込み、代表とCさんでご友人のおうちへ白猫ちゃん、お届けしてきました!

 

 

白猫のんちゃん、人馴れ微妙と言われていたけど、実際そんなこともなく、3日目で一緒に寝てるそうですラブ

 

依頼や相談は多いけれど、お断りすることも多いです。

こうしてピッタリとご縁が繋がることはそうそうないので、本当にうれしい出来事でした!!

運命的なご縁をゲットしたのんちゃんベル幸せにね。

 

 

注意空き家に猫が入り込む!!注意

家主がたまに、家の手入れをしにくる、普段は空き家に、猫が入り込みましたガーン

窓を開けて空気の入れ替えをしていた隙に入り込んだようですえーん

知らぬまま、窓を閉めて帰ってしまった家主…。

 

入り込んだ猫は地域猫でした。

中から猫の声はするものの、救出の手段がない!

警察・役所に相談しつつ、会員Hさんや代表、みんなの協力で家主を探し当て、無事救出しました!!猫は4日間ほど、飲まず食わずだったと思いますえーん

 

救出後の猫ちゃんもぐもぐ

ウエットより普段のカリカリを真っ先に食べたそうです。

元気そうで良かった!!

家主の奥様より、活動内容を聞かれ、2,000円のご寄付をいただきました。

ありがとうございますおねがい!!

 

 

ショボーン捨てられた子猫の結末ショボーン

人があまり通らない場所に、段ボールと上に布。

代表が地域猫に給仕した帰りでした。

いやな予感がして、段ボールに近づくと、箱の外で凍えてしまった子猫が亡くなっていました。およそ1ヵ月半くらいの子猫です。

近くに開けてある猫缶がおいてありました。

 

この寒さでは、子猫は生きられません…。

知らない土地で、寒くて怖くてたった一匹で亡くなったと思うと、可哀想でなりません。

 

捨てる行為は、殺す行為です。

少しでも良心が残っているなら、まずは相談してくださいぐすん

 

 

三毛猫ガリガリで風邪引きの子猫保護三毛猫

一匹、草むらで丸まっている子猫を発見。ここは、多頭で係わっているお宅の近くです。

他にも子猫がいると思います。が、里親決定した猫のお届けを済ませないと、預かり宅があかないので、保護もままなりません…。

この子は状態が良くなくて、ガリガリのうえに下痢と風邪です。
インターフェロン補液や風邪と下痢に効くお薬処方と注射してもらいました。

1㎏超えてもいい月齢なのに、740gしかありませんでした。

長毛白黒、タキシード柄のソックス模様です。もさもさなので、モリーくんと仮名を付けました。

ぬいぐるみみたいイエローハーツ

 

この写真を見たら、フィリックスのパッケージの猫にそっくりかもチュー

人馴れもばっちりなので、風邪を治してシャンプーして、里親募集を目指します!

 

 

ふんわりリボントトちゃんその後ふんわりリボン

保護して2日目に断続的な痙攣発作を起こしたトトちゃん。

入院治療を行っています。

Oさんが、お見舞いに行ってきました。

 

自力でご飯食べれるので点滴は外していました。目は若干は見えているようです。看護婦さんに的確に猫パンチを繰り出すとのことチュー

(発作の後遺症で目が見えてないのではと言われていました)

今日再検査し、再度アンモニア数値が高いので、肝臓の病気かどうか確認するため、総胆汁酸の検査をすることになりました。原因がわかればそれに沿った治療が可能になるということです。

原因が判明するまで、検査や入院が続きます。

前回2万円寄付してくださった会員Gさんより、さらにご寄付をいただきました!

会員Aさんより、会員Oさんより、トトちゃんにご寄付をいただきました!

ありがとうございます!!

 

いつも尽力していただいているメンバーからの寄付です。

活動もして、寄付もして、猫活動は時間とお金がかかります。

 

活動はできないけど、金銭的な寄付なら…という方がいらっしゃいましたら、ほんの少しで構いません。ご寄付いただけたら嬉しいです。

 

 

猫ねこハウスの心配な子たち猫

ねこハウスは、白血病の猫たちが暮らすおうちです。

心配な子が増えました。

 

タオ…11/16(月)に3回目の抗がん剤治療
今回は、副作用でてしまい食欲なく胃液を吐いています。
今日午前中病院で吐き気止めと補液しました。

 

パピ…食べなくなったので、パピも病院で注射しました。

 

(猫ハウスの子たち)

 

※現在、お世話をするボランティアが足りていませんショボーン

ねこハウスのボランティアスタッフを募集しています。

 

 

プレゼント寄付のご報告プレゼント

いつもありがとうございます!!

 

11月頭にロイヤルカナンドライとムースのご寄付もしてくださっています。

柏市のS様よりハート

カロリーエースをいただきました!!!

とても励みになります。いつもありがとうございますおねがい

 

 

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

ねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎ですお願い

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

 

ブログランキングに参加しています。

クリックで応援お願いします。



人気ブログランキング