昨日保護したこの子
体重が1キロでしたので、ワクチン・ウイルス検査(陰性)・レボリューション・検便などの医療行為を行いました。
シャーシャー猫パンチをするそうで、これから人馴れ訓練していきます!
一匹だし、懐柔は早そうかな?
仮名は、預かりKさん宅の娘ちゃんが「ちー」と命名しました。
ちーちゃん、よろしくね
隠れ家もハンモックも、スペシャルなおうちにへんしーん
トイレに籠る猫あるある。
預かりKさん、人馴れしていない子猫、少しハードル高いですが、どうぞよろしくお願いします
そして、本日は、ミィとくるりのお届けでした!
ミィちゃんお届け前
お届け後
ベッドイン、余裕な感じかな?
情報があまりありませんが、里親通信お待ちしていますね
お次はくるり。
くるりは腰の骨折と肝臓の数値が一時かなり高く、ワクチンや駆虫薬などで副作用をおこしてしまうこと、避妊手術も吸入の麻酔をしてくれる病院にするなど、いろいろとご理解いただくことが多かったのですが、それでもくるりを選んでくださいました
立派な手作りケージ!!
初めての場所で不安そうですが、きっとすぐに慣れるね。
先住君と早く打ち解けますように。
遊んでくれるお子様が多い家庭です。
沢山遊んでもらおうね
まずはケージで生活ですが、どうぞよろしくお願いします。
譲渡会のお知らせです
①10月11日(日)13:00~15:00
さいたま市大宮区宮町2-76-2
https://nekospe.localinfo.jp/pages/3190265/page_201909061650
ねこ友会からは4匹が参加予定です。
②10月18日(日)10:00~12:00
保護猫の譲渡会&フリーマーケット
アビスタ敷地内広場(手賀沼公園側入り口)
https://www.city.abiko.chiba.jp/kosodate/manabi_shogai/abisuta/abikochiku.html#cmskoutuu
ねこ友会の保護猫ちゃんは、随時お見合い可能です。
お見合い希望の方はお問合せください。
abk.nekotomokai★gmail.com
★を@にしてメール送信してください。
里親募集中の猫
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。