保護猫たちの様子です。

 

まずは寿から保護した兄弟

8月31日(月)

 

あおくん

 

みどりちゃん

 

子猫たちの飲み薬、今朝飲み終わりました。
みどりちゃんの目はまだ少し腫れていますが赤味がなくなってきました。
目薬だけ続けます。

子猫たちは今までダイニングを囲って閉じ込めていたのですが脱出できるようになり行動範囲が広がりました。
嬉しくて爆走しまくりです🏍🏍

 

子猫たちの爆走が目に浮かぶようです(笑)

動いた分、ぐっすりだね(笑)

 

ぐっすりの2にゃんあしあと

 

インスタに、動画アップしてますルンルン

 

そして、9月2日(水)時点

 

あおくんとみどりちゃん、赤ちゃんの頃トイレの固まる砂や紙の砂を食べようとしてしまい、システムトイレを使っていました。

 

たまに食べてしまう子いるんですよね💦

もう一度試したら、やはり口に入れてしまったとのこと。

システムトイレが無難かもしれません。

 

食べ物じゃないよ~

 

 

お次は美容室の非常階段で保護されたくるりちゃん.

 

やっぱり骨折していましたが、安静にしていれば子猫の回復力で大丈夫だろうとのこと。

恥骨に傷がないので、排便等も影響ないとのこと。トイレ完璧くるりちゃんです。

 

 

ワクチン接種後、数日具合が悪くなってしまいましたが、復活しましたグッ

 

 

そして、前回依頼者の美容師Tさんからフードと紙砂の寄付がありましたが、今度は美容室の店長Tさんから、くるりにご飯の寄付がありました!おねがい

いなばのウエットフードをあげたら、めちゃめちゃ喜んで食べていました!!

ワクチン後に食欲なくなっていたけれど、相当おいしかったみたいです(笑)

寄付、ありがとうございましたキラキラ

みんなとってもくるりを心配してくれています。

 

早くケガを治して、ずっとのおうち見つけようね。

 

そんなくるりは、絶賛安静中。

預かりK宅の先住が来るのを待ちわびています。

シャーされても動じません(笑)

猫も大丈夫なようですチュー

来ないとつまらないね。

ケージに長時間は暇だよね。

 

動画はインスタにUPしてますルンルン

 

 

写真はまた後日ですが、入院中の手が腫れちゃった男の子。

手の腫れはだいぶ引いたようです!!

ただ、白血球の数値が、少し下がったとはいえ、通常の倍以上。

炎症はまだまだある様子。

 

病院では、リードを付けて歩行訓練だそうです。

 

そして新事実判明。

なんと、去勢済み!!!でした!

 

飼い猫だった?!

 

しかし、頭に潰瘍はあるしだいぶ薄汚れているし…、人馴れしていない様子に、小さい頃に迷子になったか、捨てられたか…。

綺麗にすれば長毛のゴージャスな猫ちゃんです。

 

 

他の保護猫たちの様子は、届いたらUPしますね。

 

里親募集中の猫 右矢印 パート1

猫の相談・他 右矢印 猫の相談フォーム

 

 

ブログランキングに参加しています。

クリックで応援お願いします。



ペット(保護活動)ランキング