7月21日(火)、連絡が入りレスキューした猫ちゃんの翌日の様子が送られてきました。

 

 

 

 

 

明らかに皮膚疾患があるように思えますが、疥癬も真菌も出ませんでした。

エイズによる歯肉炎(および潰瘍)で食べられず、栄養失調での脱毛してしまったのか、それともなんらかのアレルギー疾患なのか、

わかりません。

 

年齢もそこまで高齢ではないようです。

 

昨夜流動食を少し食べ、今朝はa/d缶を半分食べたそうです。

 

食べてくれてよかった!!

 

昨日の150ml補液とステロイドとコンベニアでだいぶ楽になったかも、と代表。

 

しばらくは補液と耳や口の中を見てもらいに、.病院が通いが続きます。

 

そして、餌やりさんとつながることができました!!

今日は、病院で待ち合わせです。

 

医療費もできる限り協力してくださるとお話していただけました。

どれだけかかるのか、そのうちどれだけ負担していただけるかは、まだわかりません。

 

それでもかなり前進です!

 

 

 


 

ねこ友会は、殺処分される不幸な命を増やさないよう活動しています。

普通の主婦や高齢の方が自分の生活や身を削ってボランティアしています。

会の存続のためにも、お気持ちだけでもご寄付いただければ助かります。

 

【振込口座】

千葉銀行 我孫子(あびこ)支店

普通口座 3818035

ネコトモカイ クワノケイコ
ねこ友会 桑野佳子


※振込手数料は自己負担でお願いいたします。

 

寄付のご報告は月1回にまとめて、このブログに掲載します。

お名前はイニシャル表記にさせていただきます。

差し支えなければ、フルネームをカタカナ表記します。

匿名希望、イニシャル希望の方は、下記までご連絡ください。

 

abk.nekotomokai猫gmail.com

猫を@に変えて、メールにてご連絡ください。

 

もしくは、Googleフォームからお問合せください。

オッドアイ猫猫の相談フォーム

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

三毛猫里親募集中の猫

パート1 パート2

 

黒猫里親希望の方はアンケートにお答えください

里親希望のアンケートフォーム

 

お願い猫の一時預かりなど…

お手伝いしてくださる方募集中!

 

 

ブログランキングに参加しています。

クリックで応援お願いします。
 


人気ブログランキング