アレポとしあわせマイレージ -4ページ目

アレポとしあわせマイレージ

ジャックラッセルテリアとコイケルズ♪コイケルホンディエブリーダーの楽しい日々

 


あきる野市にあるわんダフルネイチャーヴィレッジにてオフ会をしてきました。

 

お迎え頂いてから初めて会う子達や、一年ぶりに会う子、久しぶりに会う子、グレイスとケリーの子供たちに会うのが

とても楽しみでした♪

 

 

ところで、、、

 

今年の夏は暑くて外出もお散歩もままならなかった我が家のわんこ達、

毎日退屈そうにお部屋で過ごすことが多かったです。

 

 



メルバなんてめっちゃ退屈オーラだしてますよね💦

 

グレイスだらけ過ぎでしょ 苦笑

 

              わたし、退屈過ぎて石になりそう。。。By グレイス

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、久しぶりに広いところで思いっきり走らせてあげたくて、

オフ会前乗りして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あはははは!

グレイスの楽しそうな表情♪

パピーみたいな顔して遊んでいますピンクスマイル

 

 

 

 

 

わたしもわんこ達も思いっきり遊んでスッキリしましたじーっLOVELOVE

 

 

 


ほらね、わんこ達の顔見ればどんなに楽しかったかわかりますよねハート

 


       

 

 

 

 

 

オフ会の様子はまた明日オンプオンプオンプ

 

 

 

 


プール遊びをしました。

左手は孫ちゃんのプール、右手はワンコ達のプール。




プールと言うよりは足湯ですねアセアセ
手狭過ぎますアセアセ


ケリー&メルバ は孫ちゃんのプールが気になるようで、
「あちらのプールは大きいし楽しそうですね」と思ってるのかな。





孫ちゃんのプールに入ろうとする度にワンコ達は「ヒトになったらかしてあげる」と断られてしまいました。
こりゃ永遠に無理ですね ガーン汗



ワンコ達のプールなのに、いつの間にか占領されて、、、






ケリーもメルバもオモチャで遊ぼー♪とおねだりビーム。




どうやらプールよりもこっちの方が楽しかったようですWハート


この頃貫禄を増したグレイスは、

風抜けの良い涼しい場所を独り占め。





孫ちゃんの甲羅干しを真似っこしたのかな?
ちゃっかりメルバもタオルの上で寛いでいました 苦笑









天然ちゃんなメルバですLOVE


GW、皆様ワンちゃんとどう過ごされていますでしょうか。

我が家のGWをちょっとだけご紹介します。


毎年春は、我が家のワンコ達の健康診断をしています。

この日は、グレイスとアレックスの健康診断へ。病院が近くなのでクレート無しでそのまま乗せちゃってますが汗



するとこうなります↑

どこへ行くのか窓から見える風景で確認!



そして見覚えがある風景だと、、、


もしかして!
ドッグランか訓練所へ行くんでしょ!?
ハートハートハートハートハート

と身を乗り出す。





念のため、さらに風景を確認し始めるグレイスと期待するアレックスほっこり


あぁ~!見たことある!
やっぱり訓練所に遊びに行くんだ~🎵




訓練所と病院は直ぐ近くのため、勝手に盛り上がってるお二人です(^^;



病院の駐車場へ着きました。


.......。


.......あれ?、、、、


急にテンションが下がるグレイス。







グーちゃん着いたよ~と振り向くと、、、






グレイスの期待外れのがっかり顔に思わず吹き出してしまいました。



ね、表情豊かでしょ?






お迎え頂きました、REN君です。




REN君は、初めての新幹線移動も戸惑うことなく、キャリーの中でへそ天で爆睡だったのだとかニコニコ


コイケルはビビりちゃんって言うけれど、我が家からはおおらかでへそ天系の性格の子ばかり生まれています。


もちろん、そんな子達が生まれるように、母犬も父犬も考えて交配しています。



一番は健康で、

明るく穏やかな性格で、

可愛い綺麗なコイケルが生まれるように考えて交配しております。






REN君のママさんは、ご自身でグランドチャンピオンを完成された実力者です。
REN君も訓練競技始めるそうです。



REN君頑張ってね~💓











花 お知らせ 花   


ご見学に関しての申し込みご質問はホームページからお問い合わせ下さい。 

ホームページはこちらから Art one grace kennel






パピーズ、お腹いっぱい食べてフルスロットルで遊んでいます。

ピンボケ画像ですみません💦

連写で追えない位動き速いです💦いや、激しいですの方が妥当かも












全員集合、なかなか撮れません。


この中に脱走の名人がいます(笑)

床掘り専門もいます。





そして全員早食いの名人(笑)




どの子もアイコンタクト バッチリ☆

アイコンタクトの良い子は、知的レベル高いです☆




目が合うと可愛くって思わずニンマリしちゃう💓






今回も可愛いのはもちろん、おおらかな性格の子犬達です。

お母さん犬やお父さん犬の素晴らしい血統を受け継いでます💓








細切れの時間を使って、小さな物をちょこちょこっとハンドメイド。

程よく良い気分転換になります🎵



小さくなった子供服をリメイクして、
お人形さんのお洋服を作りました。




門前の小僧、、、さながらの孫ちゃん。

何でも大人の真似っこしていますニコニコ




洋服と帽子が出来ました🎵



作ったら着せて見たくなる口笛


童心に帰って着せ替えが楽しくなったりして💓

        


子供より私が楽しんで遊びましたおんぷ

次はどんなの作ろうかな🎵



メルバです。
天真爛漫な癒し系お笑いキャラです。
抱っこされるのが大好きです。

あと、動き速いです。


トレーニングチャンピオンの申請写真を撮りたいのに、しっぽをフルンフルン振るのでなかなか決まりません(^o^;)




「抱っこしてー」と甘えて来ます。






ご本人、抱っこされてご満悦ですが、膝の上から体はみ出しています(苦笑)



お、重いよ~汗

おとうさんあそぼー!と寄って行くコイケル組と、無理矢理孫ちゃんの読み聞かせに付き合わさせられるアレックス(^o^;)

アレックスったらめっちゃ迷惑そうな顔をして私に助けを求めて来ています(笑)



アレ君、いつも遊び相手してくれてありがとうね(TT)

でもね、アレックスも孫ちゃんの遊び相手をすることで、お下がりのおもちゃをもらえたりするお楽しみもあるので、「ここはひとつ付き合ってやるか」的なのかも爆笑

そういえば、コイケル組は孫がしつこいとガルッ!って怒ることもあるけれど、アレックスは一度も怒ったことがない。


我が家をいつも俯瞰的に見ていて、ポイントを外さない。空気が読める犬なのだ。

私も随分アレックスには救われている部分があるし、さりげなく寄り添ってくれるのがアレックスなんですよね~ラブ


孫ちゃんのお正月用の写真に気が付いたらフレームインしていましたよ(笑)




そんなアレックスも7歳になりました。

シニアの仲間入りです。
フードも気を付けて、お散歩も防寒してあげていますが
足が冷たくないようドックシューズを用意してあげようかな~と検討中。

そう言えば、何年か前に一度履かせて見たけれど、ご本人は至極迷惑そうな顔をしていたっけ汗

いつも全ワンコ達と一緒だけれど、たまにはアレックスと二人だけの旅行なんて言うのもまったりしていいかも~🎵

普段から我が家の家族を気遣ってくれているアレックスへの感謝を込めて、今年はそんな時間を作ろうかな🎵