アレポとしあわせマイレージ -2ページ目

アレポとしあわせマイレージ

ジャックラッセルテリアとコイケルズ♪コイケルホンディエブリーダーの楽しい日々


訓練競技会、春の本部大会にメルバが出場しまた。


結果は、99.8点 。


一席の表彰台ですチョキ






決まっています。綺麗ですね。




とても動きが良かった!





日本一決定戦へ進みました。

メルバは、本部大会3回連続出場で3度とも決定戦へ残るという快挙です。






結果は、シェパードに軍が上がりました。
またしても、シェパードに勝てず。

おめでとうございます🎊さすがシェパードですね。

シェパードの壁は本当に高い。




普段はめちゃめちゃ甘えっ子ちゃんなメルバですが、競技会ではキレッキレ✨




めーちゃん、頑張ったね。
おめでとう🎉



うちでは、ひとり遊びをしているうちに、ヘソ天では寝てしまう不思議ちゃんなメルバ。


そんなところがたまらなく可愛いよ💕

一緒にいるだけで、幸せ満タンになっちゃう。

いつも、ありがとうウインク

大好きだよ❤️




桜が咲きました。

昨年枝を切ったので、今年は花付きが少ないですが、それでも柔らかな色合いで、華やかに甘く咲き誇る桜を見ると、心が踊ります。




短い花期を、精一杯力づよく咲く桜だからこそ昔から人を魅了してきたのかもしれませんね。

そんなことを考えながら見上げていると、
ヒヨドリが、桜の蜜を吸いにやって来ました。






七部咲きの頃、背景の大王松とのコントラストも綺麗です。






人間には僅かに香る桜の匂いも、鼻の良い犬達にどんな風に匂うのでしょうね。

お天気の良い日は、何度も庭に出ます。



グーちゃん、フレームインし過ぎですよん😅





こちらを見つめるケリー。
ボール遊びがしたくてこちらの反応を待っています。




このケリーの表情大好きです。





犬の時間は人の8倍早く進んでいると言われています。

私たちの一日はワンちゃんにとって1週間以上ってこと。

だから、パパさんやママさんがお仕事でワンちゃんが留守番していたり、一緒にはいても何もせずに一日過ごしているのは、ワンちゃんにはとってもとっても長い時間なのです。



あなたの大切なワンちゃんは、退屈していませんか?


もしあなたが、朝夕のお散歩以外は一日家の中で過ごしてそれが毎日同じく続いているのだとしたらどうですか。


ちょっとした工夫をしてあげるだけで、
あなたのワンちゃんは今よりももっと楽しく日々を過ごせるのです。






例えば、、、

私は外出をする時

部屋のいくつかの場所にトリックをして行きます。






           




うちは、4頭いるのでそれなりにトリックの数が多くなりますが😅


オモチャの中におやつを入れておいたり、ちょっとした所におやつを置いて置くんです。


ワンちゃんにしてみれば、宝探しして美味しいおやつをゲットできるのだから、イコールお留守番は楽しい事になりますよね。



お留守番の時だけでなく、一緒にいる時もトリック遊びをすると、ワンちゃんの行動に新しい発見がありますよ。


「さあーて、今日はどんなトリックで遊ぼうかな」






ホームページはこちらから Art one grace kennel  へお立ち寄り下さい。

 

花 子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。






車でお出かけ。
ほんの少しだけ春の訪れを感じる静かな場所です。

散歩というよりは全力疾走😊
ここなら走り屋さんのグレイスも思いっきり走れます。



アレックスもケリーも楽しそう🎶










向こう側にいるグレイスと走り出すタイミングを計っているケリー。



犬同士に流れる一瞬の動物的会話、そのポジティブな緊張感に触れるのが好きです。


グレイスとケリーは存分に追いかけっこを楽しみました。






連写で拾えないくらい速いケリーの動き。





普段、人のルールに合わせて暮らしているからこそ、

犬同士の会話、

犬同士の遊び、

犬としての悦び、感覚、

少しでも多くそれらを満たしてあげたい。


日々、沢山の幸せを私は彼女達からもらっているのだから、
私も彼女達に幸せのお返しをしていきたいのです。


私はいちブリーダーですが、
その前にごく普通のオーナーです。

そして、犬達は私の大切な家族。




一般のオーナー様と同様に、家の中でフリーに犬と一緒に暮らし、遊びや旅行にも家族全員で一緒に出かけます。

人も犬も共に健康で幸せに暮らす事が大切であると考えています。





























今回は

中医師が伝える飼い主様&うちの子実践養生法を学んで参りました。








医食同源、薬補は食補にしかず。














様々な漢方がありますが、

病気を寄せ付けない健康な体を毎日の食事で作って行くことが大切です。



そして、デトックス。


わんちゃんも刮莎で健康に。







継続して勉強続いて参ります。



お天気が良かったので、大きなものを洗ったり、わんこ達と遊んだり、

ランチしたりと、一日中庭で過ごしました。

 

 

 

 

 

 

当然、磁石のように食べ物の匂いに引き付けられますよね~、、、わんこ達

 

 

 

 

 

 

 

孫は「イチゴみんなにもあげるね♪」って、順番に分けてあげていました。

 

 

 

 

           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん!

わんこ達は争うことなく順番にもらえるあたり、孫はわんこ達との信頼関係を構築していますね~。

 

 

 

 

孫はわんこ達との距離の取り方が上手です。

 

 

           

 

 

しかし、初めから分かっていたわけではありません。

 

大人が側で見てあげながら、犬との関わり方を教えてあげることが必要です。

具体的には、犬が嫌がる事や犬の挨拶の仕方など。

当然、それには大人も犬を知っていなければいけません。

 

 

何もわからない赤ちゃんを犬に近づける時もそうです。

「うちの犬は大人しいから」とか「誰とでも仲良くなれるのよ」という過信は危険です。

 

 

 

 

 

当犬舎では、

人と犬が共に健康で幸せに暮らして行くにはどうすればいいのかを、

お迎え頂きましたオーナーさま方にお伝えして参ります。

 

 

 

 

今日もいっぱい遊んで楽しかったね~。

 

 

私もいい一日でした。。。。。ハートハートハートハートハートハート

みんな、幸せをありがとう。。じーっ

 

 

 

 

 

 

仔犬の情報につきましては、

ホームページからお問合せ下さい。

 

花 お知らせ 花   ご予約、お迎えご希望の方はホームページからお問い合わせ下さい。  ホームページはこちらから Art one grace kennel 


うっすら雪が残る庭で、ボール遊び。 


脚やお腹が泥跳ねで真っ黒になってしまいます。

ワンちゃん的にはそんな事は全く問題無いのですが、汚れたまま家に入れる訳にはいかず、
そして毎回シャンプーも大変だし、、、。



そんな訳で、ワンコ用レインスーツ作りました。
 
手作りは楽しい💕





完成です。





防水スプレーは犬にとって臭いもきつく、刺激が強すぎる為使いたくないので
伸縮性と撥水性のある生地を探すのが大変でした。

考えてみたら、汚れたら毎回洗うのだから
撥水加工されていなくても普通のニット生地でも充分のような気がします。

今度は速乾素材です作ってみようかな!


ワンちゃんによっては、レインコートや防寒着などの着用を嫌がる子もいます。
それはきちんとした理由があのですが、またの機会にお伝えするとして、
無理強いをするのはワンちゃんにストレスを与え、お散歩や外遊びも楽しいものにならなくなってしまいますのでやめましょう。

それから、ワンちゃんは人間のように腕が横に開かないので、着せる時は絶対肩を横に開かない事。とっても痛がります。

どうしても着せたいのでしたら、お家の中でトリーツを使いながら慣れさせてあげるのもひとつですね。




写真はメルバ用。
アレックスに、グレイス、ケリーのとあと3着作らなきゃ

よーし、作るぞー!




わんこ達をノーリードで自由に遊ばせてあげたくて、

この日も行ってきました。







みんなの楽しそうな表情を見ていると

嬉しくて幸せになります💕







これこそが、犬本来の姿ではないでしょうか。






穏やかな陽の光が彼女たちを優しく包み込んでくれます。





犬の時間は物凄く早く進みます。
いつも私達人間に合わせて暮らしてくれている彼らに感謝の気持ちを込めて、
沢山の経験と 喜びの時間を提供し、
心身共に充実させてあげたいです。




彼らがいてくれて、
私と私の家族はどれだけの幸せをもらっていることか、、、。

本来に、本来に、ありがとう!



穏やかお天気の空の下、
子供さん達が遊びに来ていない時間を見計らって、ワンコ達と公園で走って走って!遊んで来ました。


こんなにも楽しそうにボールを追いかけている様子を見ながら、
私はたくさんの幸せと、かけがえのない時間をもらいました。


みんなありがとう!🐶🐶🐶🐶




穏やかなお天気の日曜日、メルバは大好きな遊びを楽しみました。