アレポとしあわせマイレージ -15ページ目

アレポとしあわせマイレージ

ジャックラッセルテリアとコイケルズ♪コイケルホンディエブリーダーの楽しい日々

わたしは アビー。

アビー・エリオットですリボン





慎重派ビビリ系コイケル、カテゴリ2

ビビケルには間違いないけど、状況把握が済めば直ぐに活動開始。

好きな遊びはボール遊び。





お散歩は、日によってメルバと一緒にしたり、一人だったりとまちまち、

でも最近はひとりが多いかな。

毎回お散歩の始めは、少し歩いては立ち止まり、また少し歩いては立ち止まり、

鳥のさえずりや遠くから聞こえてくるサイレンの音の出どこを探したり、

向こうから歩いてくる人の様子をじーっと見ていたりとなかなか前に苦笑進みません



私がしら~んぷりでどんどん進んでいくと、

慌てて後を追いかけてきます。












歩きながら私の方をよく見てくる。



アイコンはバッチリだねアビー合格





「散歩が楽しい事」と刷り込むために、アビーには公園でボール遊びをさせてみた。

作戦成功!

ほら!たちまちこんなに楽しそうに遊び出すアビー。












ある時ボールを忘れてしまい、落ちていた松ぼっくりを投げて遊んだら、

毎回松ぼっくりを拾って持ってくるようになってしまった苦笑



音に敏感で、気になる音を拾うと時にボールをくわえたまま立ち止まる事もしばしば。






そんな時は、アビーが音の正体を認識して納得するまで待ってあげている。






だから私とアビーの散歩は、 散歩 = 歩く 立ち止まる となる。






驚いた事に、数回の散歩で家までの帰り道を覚えてしまい、帰りたくなると勝手に自宅方向へ歩き出すようになってしまった。

しかし、リーダーは私。

直ぐには言いなりにならず、一度私が別の指示を出してから帰る事にしている。



日々の生活の中で、いつの間にかアビーは私たち家族にジャックラッセルコイケルと呼ばれるようになった。


それは、アレックスと似ているところが多いから。




ビビリなくせに、テリアのような性格も持ち合わせているアビー。





今後の生活の中で、アビーのビビリな部分を少しずつ克服させていくのが私の課題かな。


そう考えると、アビーとの毎日がますます楽しくなってくる。


アビーが今後どう成長していくか、どうぞ見守ってください。







追伸。


アビーはどこ行っても男の子?って聞かれます 苦笑
確かに、フリルとピンクは似合わんかった。。。(苦笑)













ホームページはこちらから
Art one grace kennel  へお立ち寄り下さい。

花 子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。


ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村




暖かい年末を過しています。




子犬達の世話も一段落し、やっと日本刺繍の時間が取れるようになって来ました。

それでなくとも時間がかかる日本刺繍、思うように作品作りに没頭出来ずストレスを感じるときもありますが、使える時間を無駄なく工夫して楽しんでいこうと思います。





細切れの時間を集めて完成した帯。 


仕立てあがってお披露目の機会を待っております音譜


         





グレイスの出産間際に何とか完成させた掛け軸。

変わり繍いを紐繍いで繋げて。


      





出来る事なら、江戸刺繍の世界をもっと知りたいのだけれど。。。。


一日3時間!たったそれだけの時間がなかなか作れないのが残念であり悔しいな。

細切れの時間を拾い集めて地道にやっていくしかないかな~。







今日は、パピーさん達を遊ばせながら、刺繍の図案彫りをしていました。









これなら、片手間でもちょっとずつ進められます♪









庭から調達した花を飾り、暫し癒される。。。。LOVE






好きな物に囲まれて過すってしあわせだな。。。LOVE





ホームページはこちらから
Art one grace kennel  へお立ち寄り下さい。

花 子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。


ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村






ケリーの訓練所生活も9ヶ月。

訓練所の犬たちともすっかり仲間になって楽しそうなこの笑顔音譜








訓練所に入った当時は、あっちにワンワン!!こっちにワンワン!!と吠えまくりの

ビビリちゃんでどうなる事かと心配でしたが、

訓練競技会では7月のデビュー戦から4戦連勝の快進撃です。












12月の真岡市での競技会、点数は49.5点。






生き生きとした表情で脚側行進していますね。






家に帰って来て過している時のケリーとは別人(別犬)だな~キラキラ






11月の本部大会では49.8点クラッカー合格



おぉ~!凛々しいぞ、ケリー! 







競技中のラブラブ様子












年明けはCD2にチャレンジします!







メルもアビーも後に続け~!


まずはスワレの練習からえがお







5頭居ても取り合いにならないのが素晴らしい!


















ホームページはこちらから
Art one grace kennel  へお立ち寄り下さい。

花 子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。


ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村








ワンジャック  プラス  フォーコイケルズ  全員集合~です♪







お日さまが当たって一番暖かい場所。。。。まったりコーヒーを飲んでいたら。。。。あっという間に占領されましたあせる








訓練所からケリーも帰って来て、めったに撮れない我が家のオールメンバーショット 音譜シーズー②びぐびぐびーぐるびーぐる音譜







いつも一緒にいるメルバとアビー








カジカジ魔グランプリ、堂々の1位、アビー。

アレックスもケリーもすごかったけれど、その比ではありませんあせる

クレート、木製のサークル、おもちゃ・・・ありとあらゆる物がボロボロです泣き1

4ヶ月になったばかり、そろそろ乳歯も抜け始める頃なのに、既に上下の前歯全部抜けましたががん





よく噛む子は脳にも刺激がいって頭が良くなるって言うから、期待していますよ~♪






一方、メルバは硬い物が苦手あせる ガムをあげても途中で放置しています。

規定量のフードしか食べていないのに、体がむっちむっちころっころシャボン玉


触ると ぽにょ ぽにょ していて気持ちいいですラブラブ




だからなのか、孫ちゃんもメルバの体に顔をうずめてモフモフ音譜

メルバも孫ちゃんと遊んでいます。









訓練所から休暇をもらって里帰り中のケリー。






「なでて~」って甘えてきます。けっこう長く撫でさせられます冷や汗






アビーと相性がいいのか、よく遊んでいました。







さて、ここまではパピーと若犬チーム。



人間で言えば30代に入り、落ち着きも出てきたアレックスとグレイス。


体の大きさもあっという間に追い越され、パピーズのしつこい遊んでアピールに辟易(へきえき)している感たっぷりのアレックス。

さしずめ、「ボクの役割は終わったぉ」 といったところでしょうか。







グレイスにおいては、、、、ん、んっ?、、、もしかして、、お疲れ????







わかる~。


一日中騒々しいところに居ると、ストレス感じるよね~。



このあと、グレイスは一人別の部屋で過していました苦笑




あぁ無情。。。ハウスにまで割り込まれちゃってるよ~あせる














ホームページはこちらから
Art one grace kennel  へお立ち寄り下さい。

花 子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。


ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村





我が家の新メンバー、メルバアビーです。






ドックカフェデビューに 見事なまでのビビリーズな姉妹 苦笑 








見る物聞くもの全部お初ゆえ、あちこちキョロキョロでしたクスクス














まもなく生後4ヶ月。メルバは7kg、アビーは6.5kgになりました。





どちらもが付くほどの甘えっ子の抱っこ大好きちゃんですラブラブ




アレポ家の新メンバー、どうぞよろしくお願いしますピンクスマイル






ホームページはこちらから
Art one grace kennel  へお立ち寄り下さい。

花 子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。


ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村


ボクは、コテツです。





ボクは飛行機に乗って新しいおうちに来ました。

初めてのひとり旅だったんだよ。






はじめはちょっとだけ緊張したけど、








新しいおうちはとっても楽しいよ音譜






















よく遊び、よく寝ていますえがお






















この子はブラン君と呼んでた子です。


いろんなところで眠れるおおらかな男の子I



また元気な様子見せてくださいねういんく







ホームページはこちらから
Art one grace kennel  へお立ち寄り下さい。

花 子犬に関するご質問等はホームページかラブラブお問い合わせ下さい。


ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

夏にに生まれたグレイスパピーズの紹介ですラブラブ




こちらの コイケル はマイケル 君キラキラハート







今回一番のビックボーイ★グランデって呼んでいましたえがお


三匹の先輩猫ちゃんと一緒に暮らしています。





おっとりしていたマイケル君、とても聞き分けが良くて、

トイレも上手に出来ているそうです合格

ワン友のビーグル犬と楽しそうに毎日遊んで リア充な日々を送っているんですって音譜









ヘソ天睡眠・・・気持ち良さそうですしあわせー


















ホームページはこちらから
Art one grace kennel  

花 子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。


ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村


夏にに生まれたグレイスパピーズの紹介ですラブラブ


ロワくん改め、小一郎くんドキドキ











遊んでよ~!ってママの手カジカジ。 腕白No1だった小一郎くんです。









ヘソ天睡眠法・・・これって気持ちいいんだよね~






大きな公園が近くにあるそうで、沢山のワン友できるといいね音譜










ホームページはこちらから
Art one grace kennel

花 子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。


ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村

やっぷ~♪グレイスです。
やっぱ産後ダイエットには母乳育児だね。





7頭の子犬達におっぱいをいっぱいあげたから、ぐんとスリムになりましたビックリマーク






グレイスは毎日子育てに忙しいのです汗
















グレイスはとても母性が強く、

いつまでも子犬のウンチやチッチの後始末をしたがります。


そろそろ、子離れさせてあげないといけませんね。。。。と言うわけで、私は

子犬を見ながらグレイスの様子も見て教えていくのですが、

何度か教えたら直ぐに理解してくれました音譜(さすがグレちゃま)




子犬の成長は早いです。

私があれこれと忙しさにかまけてブログ更新出来ずにいる間、

見違えるほど子犬も大きくなりました。




今日紹介するのは生後70日の頃のコイケルパピーズです。

もう既にお迎え頂いた子達もいますが、


庭で遊ぶパピーズを アップしてみました。






  


















       








          








       










イクメン アレックスも一緒に遊ぶのですが、





なんたって、パピーズの元気のよさに圧倒されて・・・・・・






ただただ、たたずむしかないアレックス・・・。









少し前までは、こ~んな赤ちゃんだったのにね~LOVE









生まれたてのコイケルの赤ちゃんはとっても可愛いくて、

ぴゅんぴゅん走り回るコイケルパピーはもっともっと可愛いのですLOVELOVELOVE












ホームページはこちら
Art one grace kennel  へお立ち寄り下さい。

花 子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。


ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村
訓練競技会、連勝のケリーです。






10月24日に行われた訓練競技会で、デビュー戦に続き一席を頂きました クラッカー






今回は、38頭というエントリーの中、トップドックとして表彰台に登ることができました。







ケリーがんばったね~!!!!








ほんと、ほんと、よく頑張りました。











練習中も、非常にメリハリの利いた動きが出来ていて、

ピシッ!ピシッ!と決まる動きを見ていると、小気味よささえ感じます。




    



         







さすが親子です、グレイスと横顔が似ていますね~ シャボン玉






グレイスといえば、グレイスの同胎犬のLIKE君 も大活躍です!!

JP 一席!!!!に輝きました




LIKE君と一緒に暮らすパティちゃんも、ただ今アジの修行中です。

ケリーとパティちゃん姉妹そろってそれぞれの表彰台なんて日が来るといいなぁ~!!





競技会当日、パティちゃんが会いに来てくれました。







10月31日は江戸川での会場で競技会です。




さて、結果はいかに。。。。キラキラハート













ホームページはこちらから
Art one grace kennel  

花 子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。


ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村