アレポとしあわせマイレージ -10ページ目

アレポとしあわせマイレージ

ジャックラッセルテリアとコイケルズ♪コイケルホンディエブリーダーの楽しい日々

日課シリーズが続いておりますが、

 

日課と言えば欠かせないのがこの御二方 シーズー②アレ びぐグレース

 

 

 

  ↑ 自由自在にボールを操り持ってくるその腕前は、さらに磨きがかかる匠の技キラキラ

 

 

 

  ↓ ボールキャッチする、持ってくる。ボールキャッチする、持ってくる。

     同じ動きを飽きることなく延々と続けるしつこさ粘り強さ(笑)

 

 

 

 

アレックスはドリブル、グレイスはボールキャッチ。

 

で、なぜタイトルに (^^; の顔文字が付くかといいますと。。。。。

 

 

一日に一度だけでは飽き足らず、お天気が良ければ日に何度も要求されるから汗

 

グレイスにおいては、セコンドの私がタオルを投げるまでボールをひたすら追い続ける熱血ぶりですから汗

 

 

 

 

 

産後の疲れをものともせず、飛びますキラキラ矢印

 

 

 

 

飛びますキラキラ矢印キラキラ矢印

 

 

 

半回転ひねりで飛びますキラキラ矢印キラキラ矢印キラキラ矢印

 

 

 

 

もはや神レベルの飛行ダーーーッキラキラ矢印キラキラ矢印

 

 

 

 

 

 

ここからの---------------ぉ、キャーーーッチ!!

 

 

 

 

 

狙った獲物は逃がしません(笑)

 

 

 

 

 

とったどぉーーーーー!!!!! (古っ!)

 

 

 

 

 

 

ええ加減にせんかいっ冷や汗

 

 

 

 

 

 

 

ハイッ、グーちゃんやっと納得したようです苦笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花花  子犬に関するご質問はホームページからお問い合わせ下さい。

 

ホームページはこちらから Art one grace kennel  

 

ぽちっとヨロシクおねがいします にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ にほんブログ村 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ にほんブログ村

可愛いラブラブ可愛いラブラブ7頭のパピーちゃんズドキドキ

 

そろそろお迎えの日が近づいてきました。

 

みんな揃って遊べるのも残りわずか、日課のお庭遊びの様子です。

 

 

 

 

狭いサークルから飛び出して、庭の中を自由に走り回れる楽しさが見ている方にも伝わって来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊びの誘い方も覚えたね~音譜

 

 

 

 

 

 

一緒によーいドン音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

追いかけっこ楽しそう~音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

クンクン♪ 初めて触れる落ち葉の香りはどんな感じかな?

 

 

 

 

 

 

 

トンネルをみんなでコロコロ転がしています音譜

 

 

 

 

 

 

足取りはパピー独特のぴょんぴょん跳ねるスタイルに、

あまりにもの可愛いらしさに目を奪われて、シャッターを押すのを忘れちゃうくらいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてのトンネルだってほら!

 

 

 

 

何度も何度も潜り抜けました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

あははは、一列になってかけっこ オンプオンプオンプオンプオンプオンプオンプ

 

 

 

 

 

ここで過ごした事や仲間との時間は、新しいお家へ行ったら忘れちゃうかもしれないけど、

きっとあなた達の栄養となってこれからの成長の基礎となっていくことでしょう。

 

沢山の愛情を受けて成長していく姿をあれこれ想像すると、今から楽しみで仕方ありません。

 

2か月間一緒に過ごせて私も楽しかったなぁ~。

 

 

 

しあわせマイレージたっぷりで満たされていますキラキラハートキラキラハートキラキラハート

 

 

 

 

 

花花  子犬に関するご質問はホームページからお問い合わせ下さい。

 

ホームページはこちらから Art one grace kennel  

 

ぽちっとヨロシクおねがいします にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ にほんブログ村 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ にほんブログ村

 

 

生後2か月のパピーちゃんズ、お天気の良い日はお庭に出るのがほぼ日課になりました。

 

っていうより、お庭遊びに味を占めちゃったって感じ汗

 

 

 

 

縁側じゃ物足りなくなっちゃてるパピーちゃんズ。

 

だからといって7頭みんな一緒に家の中に放したらとんでもないことになります(笑)

 

例えば、フードのある場所を覚えて一斉に奇襲攻撃 冷や汗

かと思えば、フローリングに敷いてあるクッションシートをくわえて引っ張りっこしては

引きちぎって壊す冷や汗冷や汗

その他数々の冒険と言う名のやんちゃぶり冷や汗冷や汗冷や汗

 

いやはや、それを追いかける私の体力が持ちません冷や汗冷や汗冷や汗

 

まぁ、生後2か月の子に大人しくしなさいって無理な話ですよね~音譜音譜音譜

 

 

今日は、そんな元気よすぎなパピーちゃんズの庭遊び編。

数日前の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

サークルの中を所狭しと走り回りガウガウ遊びをするパピーちゃんズラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個性が出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おいで~」っていうと私の足元に駆け寄って来ますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つぶらな瞳に癒されますね。。。。きらハートきらハートきらハート

 

 

 

 

 

 

 

花花  子犬に関するご質問はホームページからお問い合わせ下さい。

 

ホームページはこちらから Art one grace kennel  

 

ぽちっとヨロシクおねがいします にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ にほんブログ村 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ にほんブログ村

 

爆睡 zzzzzzzzzzzz

 

 

 

 

やっと眠ってくれました。。。。

 

そして、私もやっと一息つけそうです。

 

はぁ~。

 

パピーちゃんズ、生後2か月になりました。

 

 

子犬の生後6~8週は、警戒心や恐怖心を上回る好奇心が見られる時期です。

好奇心のかたまりになっているパピーちゃんズは、サークルの中だけではエネルギーが収まり切れず、一日に一度はおもいっきり運動をさせてあげています。

 

 

その運動後の様子が前出の写真なのです えがお 

 

では、可愛い怪獣ちゃん達の元気過ぎる(笑)様子をご覧くださいルンルンキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パピーちゃんズの動きが速すぎて、シャッタースピードが追いつきませんアセアセ

 

カメラの腕ももっと磨かなければアセアセアセアセ

 

 

この後、ちっちの海になった床を掃除し終えた私も暫し爆睡と相成ったのでありました寝る睡眠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花花  子犬に関するご質問はホームページからお問い合わせ下さい。

 

ホームページはこちらから Art one grace kennel  

 

ぽちっとヨロシクおねがいします にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ にほんブログ村 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ にほんブログ村

 

 

 

 

 

東北ブロック訓練競技会でのメルバ一席の報告をしましたが、

 

実は、ケリーもCD2で一席を頂いていましたルンルン

 

 

 

 

そして、今回2度目の決定戦出場!

 

しかし、またもやケリーの仲良しであるマイジャックに僅差で敗れ、

理事長賞には届きませんでした汗

 

 

 前回の決定戦のケリーとマイジャック↓

 

 

 

仲良く遊ぶケリーとマイジャックオンプ

 

 

んーーーー!!!

 

 

マイジャック君はこれまでも、何度も会長賞や理事長賞を取っているエリートです。

ケリーもいつか理事長賞取れるといいなぁ~。

そうなったら、コイケル初だね音符

打倒マイジャック君ーーー!

 

 

 

 

犬界新聞にもケリーVSマイジャックの記事が載っています。

 

 

 

 

来月も、ケリーとメルバは遠征試合が控えています。

 

体調、メンタル共整え、ベストをつくして頑張れ~旗ガンバレ!

 

 

 

 

 

花お知らせ 花   子犬の見学に関しての申し込み、 ご質問はホームページからお問い合わせ下さい。

 

ホームページはこちらから Art one grace kennel  

 

ぽちっとヨロシクおねがいします にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ にほんブログ村 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ にほんブログ村

 

先週行われた東北ブロック訓練競技会。

 

メルバはデビュー戦に臨んだ訳ですが、

 

な、な、なんと!

 

CD1S 一席!!頂きましたァー キャー 消臭パフパフクラッカークラッカー

 

 

 

我が家一番のビビリっ子なメルバが、22頭出た中でトップを取れたので、

 

結果を聞いた途端に家族みんなで万歳をしちゃいました~♪

 

もうー、大フィバーのお祭り騒ぎです(笑)

 

メルバ、本当に頑張ってくれましたオンプ

 

 

 

大会当日の競技会場は、隣接会場から届く大きな声援や太鼓の音などで

ざわつき、決して集中しやすい環境ではなかったようですが、

担当の訓練士さんの的確な判断と対応で、見事にメルバの集中をキープしてもらったようです。

 

 

競技会場で待機中のメーちゃん。

 

 

確かに、不安げで落ち着かない表情です。

 

 

 

 

 

競技中の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん♪うん♪メーちゃん上出来ですね♪

 

 

 

 

一面にはビビリな部分があり、また一面にはめげない図太さを持っているメルバ。

メルバの良さを上手に引き出してくださった、佐藤訓練士に感謝しています。

 

ありがとうございました。

 

 

 

さぁー、メル!次は江戸川での本部大会だよ!

 

メーちゃん頑張れ~旗振旗振・黄旗振・赤旗振・青

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花 お知らせ 花   子犬の見学に関しての申し込み、 ご質問はホームページからお問い合わせ下さい。

 

ホームページはこちらから Art one grace kennel  

 

ぽちっとヨロシクおねがいします にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ にほんブログ村 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ にほんブログ村

 

 

 

今年は天候が不順でお庭に出る機会がなかなかありません。

 

そんな中、二日ほど晴天が続いたのでパピーズは日光浴をしました晴れ

 

 

 

 

 

 

 

初めてのニオイ、初めての光、初めての風。。。。

 

パピーズは興味深々でしたよ 犬犬犬犬犬犬犬音符

 

 

 

 

 

グレイスもパピーズを見守りながら日光浴です。

 

 

 

私が向けるカメラにも興味深々で、

 

 

 

 

 

一頭が寄ってくると、「なに?なに?そっちになにかあるのー?」とばかり

 

一斉に集まってくるのが可愛いですねハート

 

 

 

 

 

 

 

 

イクメンアレックスは、お気に入りのマイボールで遊びを誘っていました クスクスハート

 

 

 

 

 

 

この後どうなったかと言いますと、、、、、、

 

 

 

 

 

 

ここから出してよ~!!!

  もっと走りたいよ~!!!

 

と、耳をつんざくような声でお願いコールの嵐 ギクッぎくっ

 

 

 

ダメダメ!サークルから出れるのはもう少ししてからね えがお 手

 

 

 

 

 

 

花 お知らせ 花   子犬の見学に関しての申し込み、 ご質問はホームページからお問い合わせ下さい。

 

ホームページはこちらから Art one grace kennel  

 

ぽちっとヨロシクおねがいします にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ にほんブログ村 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ にほんブログ村

日増しにやんちゃ度を増すグレイスパピーズです。

 

天使だった時代もあっという間に過ぎ、毎日寝ているとき以外は怪獣ちゃんなパピーズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

プレイスペースもどんどん広くなり、今ではひと部屋全部がワンコスペースとなっておりますキラキラハート

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

それでも、もっと走り回りたいらしく、

 

サークルから出たいよ~!!!

 

もっと思いっきり走らせて~!!!

 

 

と、家が壊れるんじゃないかっていうくらいの大声で大合唱が始まるんです^^;

 

いっちょ前に遠吠えなんてしちゃうパピーもいて、

 

すぼめた小さな口元を天にむけて、体を伸ばしながら遠吠えする姿は、

 

これまた超!超!可愛いんですからハート

 

 

 

 

散歩から帰ったグレイスの気配を感じて集まるパピーズのゆらゆら揺れるしっぽが可愛いので動画に撮りました笑顔

 

 

 

 

 

 

 

 

グレイスママを待つパピーちゃんたち 可愛すぎる 萌 ひまハート

 

 

 

 

 

ほら!ママが帰って来たね音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花 お知らせ 花   子犬の見学に関しての申し込み、 ご質問はホームページからお問い合わせ下さい。

 

ホームページはこちらから Art one grace kennel  

 

ぽちっとヨロシクおねがいします にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ にほんブログ村 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ にほんブログ村

ケリーとメルバの訓練の様子を見学してきました。


メルバは今回が初出陳、デビュー戦になります。



チッチタイムのメルバさんハート




毎回、面会の度に雰囲気が変わってくるメルバさん。

また一段と体が引き締まりキレイなコイケルに成長していてびっくりですラブラブ








停座や、





伏臥もピシッ!っと決まっていました。




耳が裏返えっちゃうのは相変わらずのメルバさんです苦笑








練習の様子を見学したあとは、お楽しみの面会タイム音譜









ケリーもメルバも大喜びで私達を歓迎してくれました えがお






我が家で一番のビビりっ子なメルバさん、初めての競技会場でも平常心で頑張れるといいなピース











花 お知らせ 花  

子犬の見学に関しての申し込み、
ご質問はホームページからお問い合わせ下さい。 




ホームページはこちらから
Art one grace kennel  



ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村



コイケルの赤ちゃん、生後40日になりました。







毎日離乳食をもりもり食べて音譜

元気もりもり遊んでいます音譜





          













おでこにオランダの国花チューリップの模様がある子、

レッド(茶)が多めの子、

白が多めの子、

どの子もみんな元気で可愛らしい子が生まれていますラブラブ










       





 



         




  





      

  


  




       




先日のワクチン接種の時に、獣医師さんから「骨太でしっかりした子たちですね」

とお褒めの言葉を頂きました。



そうなんです、我が家のコイケルちゃんは骨量が多く骨格がしっかりなのも特徴のひとつですビックリマーク


















花 お知らせ 花  

子犬の見学に関しての申し込み、
ご質問はホームページからお問い合わせ下さい。 




ホームページはこちらから
Art one grace kennel  



ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村