こんな日は落ち着いて刺繍出来るんですよね

初めて刺繍した着物が仕立てあがってきました。


やはり、反物で見た時と着物になってきた時では喜び度がかなり違います


前の雰囲気。。。

後ろはこんな感じになりました。。。

早く着てみたいなぁ~

次作品は桜と鳥の帯を繍います。
んーーー、鳥難しそう

三月、四月は教室がお休みだったのでその間ひたすら半襟を刺繍していました

まずは、桜の帯を刺繍するので練習もかねて桜の半襟。

それが終わって次は乱菊。

そして現在は絽に朝顔です。。。

夏物はいかに涼を感じられるかが自分的課題。
銀糸を上手につかえたらいいかな。
こんな感じでちょっとずつ作品も増えてきています
