クリーム系のソースと相性の良いフィットチーネでゴルゴンゾーラのパスタを作りました


生パスタが食べたい時は小麦粉と卵で地味ぃーに作っていたけれど、
やまやで生パスタを置いている事が判明!さっそく買って来た

ゴルゴンゾーラ(青カビチーズ)は牛乳・バターと一緒に温め、ややもったりしたソースに仕上げ、
ゆでたてのパスタに絡めるだけで石ちゃんも驚きの美味しいフィットチーネの出来上がり


旦那さまはこのチーズが苦手なので、根菜と高野豆腐の煮物と卵雑炊を作ってあげました♪

旬の秋刀魚をムニエルにしサルサソースをかければパスタに合うおかずになります


秋刀魚の生臭みは血合いが原因なので、
開いたら手早く塩水できれいに洗えば気になりません(^^)♪
レモン汁をかけてあっさりと美味しく頂きました



私は具だくさんのシャキシャキした食感のサルサが好きなので、
材料を大きめに切って作り置きしています。
辛いのが苦手な子供達にはパラペーニョを入れないナンチャってサルサをかけて。
市販の生パスタは酒精(醸造用アルコール又の名をエチルアルコール)が使われているので
食べる時にツンとアルコール臭が気になりました

やっぱり、パスタマシーン買っちゃおうかなぁ
