運動・規律・愛情 | アレポとしあわせマイレージ

アレポとしあわせマイレージ

ジャックラッセルテリアとコイケルズ♪コイケルホンディエブリーダーの楽しい日々

ナショジオで放送している「ザ・カリスマ ドッグトレーナー 」の

ドッグ・スペシャリスト、シーザー・ミランは犬の目を見るだけで

その犬の気持ちがわかると言います。



犬に与えるのは、1に運動、次に規律、最後に愛情だそうです。

人間側は犬に対しどんな気持ちや態度で暮らせばいいのか見ていてとても参考になる番組です。




「犬は今を生きています」・・・・・これは番組の中でシーザーがよく言う言葉です。




そう言えばうちの旦那様も事或る事に言います。


「今を限りに精いっぱい生きなさい」と。





私がマイナス思考に入ると、

「マークス(一年前に虹の橋へ旅立ったJRT)を見習いなさい!

毎日を精いっぱい生きていたじゃないか」

と旦那様にいさめられます。



そうですよねー。。。。。明日どうなるかわからないのだから、大切な事だと思います。



「今を限りに生きる」それは、シンプルでありながらあらゆる事に繋がっていく

深い生き方であり、日々私の目標でもあります。





アレックスやグレイスを見ていても学ばされる事あるんだから、

私はまだまだ発展途上もいいとこですねぇ~冷や汗冷や汗冷や汗






グレイスは、アレポにぃちゃんにくっ付いて近所を少し歩いてみました。


アレポとしあわせマイレージ・・・ジャックラッセルテリア&コイケルとの日々

途中の小川に野生の鴨の親子がいましたよ!
            アレポとしあわせマイレージ・・・ジャックラッセルテリア&コイケルとの日々
グレイスは鴨猟専門犬なはずですが、見ても血は騒がなかったみたいですキイロイトリ



5月12日生まれのグレイスが我が家に来て20日経ちました。
$アレポとしあわせマイレージ・・・ジャックラッセルテリア&コイケルとの日々$アレポとしあわせマイレージ・・・ジャックラッセルテリア&コイケルとの日々
*我が家に来たばかりのグレイス(2か月)


                         *20日でこんなに大きくなりました
$アレポとしあわせマイレージ・・・ジャックラッセルテリア&コイケルとの日々




よく吠えていましたが、最近は吠えなくなりました。訓練の賜物です(^^)v


この2週間で、おすわり、おいで、待て、よし、バーン!!も出来るようになりましたよ。

可笑しいのは、お腹が空いてくるとこっちが何も言わないのに

自分からバーン!!の芸をすること(笑)

コイケルは別名クイケルと言われるくらい食べ物にどん欲ですが、

食事の時の「待て」も10秒は出来るようになりましたよ合格


先輩犬のアレックの影響も大きいかな~!

そんなこんなでチビケル・グレイスはのびのび育っています♪







ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村