かぶのひき肉あんかけ | アレポとしあわせマイレージ

アレポとしあわせマイレージ

ジャックラッセルテリアとコイケルズ♪コイケルホンディエブリーダーの楽しい日々

しばらく更新滞ってましたが、地味に炊飯器DE料理続けていました!!


ここんとこ急に何かとやることが増え、気がつけば深夜。。。。。え゛!

うちのとーさん「寝ろ、寝ろ」と寝るまで言い続けますもんで、ゆっくりとPCいじれません泣き1うぅっ

おにぃ、ちゃー、もえもえ、そこでうなずいてないで とーさんに言ってくださいな。

「かーさんは、とーさんのイビキが静まるまで寝るのを待ってるのだ」と苦笑



そんなせわしい私を気遣ってくれる優しいとーさんの為のこの一品(よいしょ~ よいしょっ!)






★かぶのひき肉あんかけ★
材料:
かぶ 2個
人参 1/2本
ブリッコリー 適量
しめじ 適当
早煮こぶ 10㎝位
高野豆腐 2個
とり挽肉 50g
水溶き片栗粉 大さじ3
白だし汁   50cc
塩少々
水300cc
粉末カツヲだし 小さじ1

作り方:
①カブは4等分(小さめのカブなら半等分)、人参は4㎝長さの4等分に切り面取りをする。
②ブロッコリーとしめじは一口大に小分けし、高野豆腐は水で戻しておく。
③早煮こぶを3㎝長さに切り、水洗いしておく。
④茶碗蒸し用の器(なければ湯呑茶碗でもOK)にとり挽肉、白だし汁大さじ1を入れかき混ぜる。
⑤炊飯器の中央に④を置き、周りにカブ、人参、こぶを並べ、粉末カツヲだし、残りの白だし汁と水をいれスイッチぽん!

アレポとしあわせマイレージ・・・ジャックラッセルテリアとの日々

離乳食のおかゆをご飯と一緒に作っていたのを思い出しましたしあわせ

⑥蓋から蒸気が上がって来たら、蓋を開けブロッコリーとしめじ、高野豆腐を足し再び蓋をする。
⑦スイッチが上がったら、蓋を開け水溶き片栗粉をひき肉の茶碗の中と野菜の部分にかける。
⑧ひき肉は固まっていると思うので、スプーンでかき混ぜながらポロポロ状態にし、塩で味を調える。
⑨出来上がりー!
アレポとしあわせマイレージ・・・ジャックラッセルテリアとの日々

                              4/7の夕ご飯でしたまいうー

薄味にしあげるとお野菜の甘みが楽しめますよドキドキ






                              ペタしてね