ダイエット193日目: 64.8kg, 1461kcal, 30回 | abisdのブログ

abisdのブログ

ブログの説明を入力します。

ダイエット継続193日目。


少し残業して、
9時には帰宅。


今日の行動目標:
①体重測定&ここで報告
②摂取カロリー1500kcal以下
③30秒運動30回以上


体重測定結果は 64.8kg。
摂取カロリーは1461kcal。
30秒運動30回。


今日もすべての行動目標達成。


体重前日比 マイナス0.6kg。


久しぶりに最少記録を更新。


そしてとうとう目標の50キロ台

前半、つまり55キロ以下、

へ残り10kgを切ったことになる。


最近だんだん停滞気味になってきて、

もっとカロリー制限を厳しくした

ほうがいいのかな、とか、

スーパー糖質制限にしたほうが

いいのかなとか、黒豆ダイエット

の本をそのまま完全に実行したほうが

いいのかなとか、間食ゼロにした

ほうがいいのかな、

とかいろいろ迷っていた。

(宿便気味問題以外に)


一方、もう残り10キロ程度だし、

あまり減量スピードをあげすぎると、

下がりすぎて逆にリバウンドしやすく

なってしまうかもしれないという

懸念もある。


つまり、車の運転で例えれば、

(減量する行動を増やすことで)

アクセルをふんで(減量)スピード

をあげたほうがいいのかと、

迷っていた。



今日、とうとラスト10キロをきった

ので、アクセルは踏まないことにする。


つまり今の行動目標のままで、

宿便気味問題の対応のみを行う

ことにしようと思う。



体重が落ちるにしたがって、

同じカロリー制限や、

同じ歩数目標、

同じ行動目標でも、

相対的には、減量スピードは

落ちるはずである。


例えば同じ1500キロカロリー

の摂取でも、体重100kgの人と、

体重50kgの人では、減量の

スピードは100kgの人のほうが

早いはずである。


また、1万歩を歩くにしても、

体重100kgの人と、50kgの人では

使う消費カロリーは100kgの人の

ほうが多いはずでなので、

100kgの人のほうが減量スピード

は早いはずである。


言い換えれば、減量をする際に、

全く同じ行動目標(歩数、カロリー等)

なら自然に減量スピードも

落ちていくはずだ。


というわけで、残り10キロは、

この減速効果を使って、

減量スピードをおとし、大幅な

下がりすぎはないように進めて

いこうと現段階では考えている。




そのほか関連事項は以下の通り。


・歩数カウント: 10529歩。


・身長:160少々


・体脂肪率:9%


・半身浴: 10分x3


・お通じ: 1回ふつう量
腸マッサージあり。


・熱い飲み物: 合計2650ml


・これまでのダイエット経緯
   スタート100kg@2014/7/14
   1か月後 94.2kg (-5.8kg)
   2か月後 87.8kg (-6.4kg)
   3か月後 81.2kg (-6.6kg)
   4か月後 75.8kg (-5.4kg)
   5か月後 70.8kg (-5.0kg)
   6か月後 65.0kg (-5.8kg)
   目標50kg代前半


・ズボンウェスト:
  マイナス29cm(5回買い替え)


・朝食:黒豆、納豆、ねぎ





・摂取カロリー
 朝食 : 630kcal
 昼食 : 247kcal
 夕食 : 404kcal
 間食 : 180kcal
 合計 : 1461kcal


・糖質
 朝食 : 18.9g
 昼食 : 10.9g
 夕食 : 39.2g
 間食 : 29.5g
 合計 : 98.5g


・炭水化物
 朝食 : 34.2g
 昼食 : 12g
 夕食 : 51.7g
 間食 : 30.8g
 合計 : 128.8g


・食物繊維
 朝食 : 15.3g
 昼食 : 1.1g
 夕食 : 12.5g
 間食 : 1.3g
 合計 : 30.3g



・摂取カロリー、糖質、炭水化物、食物繊維の調査(推定)結果一覧:




*1: 単位は重さ(g)、カロリー(kcal)、糖質(g)、炭水化物(g)、食物繊維(g)
*2: 以下を参考に推測した。

      http://slism.jp/calorie/


以上。