70~80年代の日本の歌を各国の
美声自慢達がカバーして動画にあげているとゆう下地は元々あった様です(*^^*)


インドネシアの人気YouTuber(レイニッチ)が
今年10月にカバー動画をUPすると
世界のストリーミングサービスで
ランキングが急上昇アップ




Spotifyで15日連続世界一位!!

世界47ヵ国でベストテン入り❗️


DJがクラブで回すとイントロで歓声があがる程だとかびっくり

40年前の曲ですよ😃

歌手の『松原 みき』さんは残念ながら亡くなっておりますけれど。

今まで知りませんでしたぐすん




1959年生まれ
2004年10月 7日(44歳)死去



1979年のヒット曲(JOY SOUND)


いとしのエリー
いい日旅立ち
チャンピオン
THE GALAXY EXPRESS 999
舟唄
ガンダーラ
すきま風
DANCING QUEEN
北国の春
みちづれ




真夜中のドア~Stay with me~


作詞  三浦 徳子         作曲  林 哲司





~To you Yes my love to you~
~To you Yes my love to you~
~To you~

私はわたし 貴方はあなたと
昨夜(ゆうべ)言ってた そんな気もするわ

グレイのジャケットに
見覚えがある コーヒーのシミ
相変わらずなのね
ショーウインドウに二人映れば

Stay with me...  真夜中のドアを叩き
帰らないでと泣いた
あの季節が 今 目の前

Stay with me...  口ぐせを言いながら
二人の瞬間(とき)を抱いて
まだ忘れず 大事にしていた




恋と愛とは違うモノだよと
夕べ言われたそんな気もするわ

二度目の冬が来て
離れて言った貴方の心
振り返ればいつも
そこに貴方を感じていたの

Staywithme真夜中のドアを叩き
心に穴があいた 
あの季節が 今 目の前

Stay with me...  淋しさ紛らわして
 置いたレコードの針
同じメロディー 繰り返していた

Stay with me... 真夜中のドアを叩き
帰らないでと泣いた 
あの季節が 今 目の前

Stay with me ...口ぐせを言いながら
二人の瞬間(とき)を抱いて
まだ忘れず 暖めていた

Stay with me...真夜中のドアを叩き
 帰らないでと泣いた
あの季節が今目の前