4月8日は、『花まつり』でした。

お釈迦様の誕生を祝い、子供たちの健やかな成長を祈る仏教行事です。様々な草花で飾られた花御堂(はなみどう)に、灌仏桶を置き、甘茶を満たし、誕生仏に柄杓で甘茶をかけて祝います。甘茶をかけるのは、釈迦の誕生時、産湯を使わせるために9匹の竜が天上から清浄な水を注いだという伝説に由来しています。




4月7日の日曜日は、金沢八景の龍華寺で牡丹と御室桜の花見をした後、午前11時から京急線富岡東駅近くの真言宗御室派の寺院・持明院で、金沢区佛教会と金沢区釈尊奉讚会の共催の『第78回花まつり・釈尊降誕会法要』に参列させていただきました。



〈持明院境内の花御堂〉


〈花御堂の灌仏桶の誕生仏〉


〈お稚児行列の白い像の台車〉


金沢区富岡地区の花まつりは、午前10時30分に宝樹院を出発したお稚児行列が、持明院の会場にやって来て、午前11時から本堂で法要が始まりました。私も境内の参列席で法要に参加させていただきました。



〈真言宗御室派海照山持明院本堂の篇額〉


持明院は、龍華寺と同じく真言宗御室派の寺院で、御本尊は大日如来。往古、長浜(金沢八景)にありましたが、鎌倉時代の応長の大津波(1311年)で流され、江戸時代の天明年間(1781年~1788年)に、富岡に移って来て再興されました。



〈釈尊降誕会法要に参列するお稚児さん〉


持明院本堂には、富岡地区の寺院、檀家、来賓、お稚児さんと父兄など、境内には大勢の地域の方が参列し、盛大に法要が行われました。




富岡の持明院で、『釈尊降誕会法要』に参列した後、京急線に乗って、次は『弘明寺花まつり』に向かいました。私の大好きな観音様の花まつりでした。弘明寺駅に着くと、たいへんな人混みでした。大岡川プロムナードの桜が見頃を迎えていたので、花見客でした。



〈仁王門前の『弘明寺花まつり』の看板〉


弘明寺の境内も参拝客でいっぱいでした。境内の桜も満開でした。午後2時からは、歌謡コンサートもあるとのことでした。本堂前には、花御堂が飾られていました。さっそく、お釈迦様の誕生仏に、甘茶をかけさせてお祝いさせていただきました。



〈弘明寺聖天堂の山桜の花①〉


〈弘明寺聖天堂の山桜の花②〉



〈弘明寺本堂の篇額〉


弘明寺は、板東三十三観音霊場札所の高野山真言宗の寺院で、これまで、『四万六千日法要』などで、度々詳しく書いて来ましたので、今回はそれに譲るとして、4月の花まつりの季節は初めてだったので、こんなにも賑やかで華やかだとは、知りませんでした。



〈弘明寺本堂前の花御堂〉


〈灌仏桶と釈尊誕生仏〉


〈本堂前の甘茶の接待処〉


花御堂で、お釈迦様の誕生仏に甘茶をかけてお祝いした後、甘茶の接待をしていただきました。甘茶をいただくと、「花まつりだなあ。春だなあ。」と、思います。



〈黒湯天然温泉みうら湯〉


弘明寺でお参りを済ませた後、コンサートまで2時間あったので、先に温泉と食事にすることにしました。弘明寺温泉の黒湯天然温泉『みうら湯』に行きました。京急グループなので、『京急さくらまつり』のチラシを持って行ったので、入浴料980円を100円割引してもらえました。



〈みうら湯の内風呂:みうら湯より〉


〈みうら湯の露天風呂:みうら湯より〉


黒湯天然温泉『みうら湯』は、地下150㍍から涌き出る18.9℃の低張性・弱アルカリ性、ナトリウム・炭酸水素塩冷鉱泉で、効能は神経痛、筋肉痛、疲労回復など。黒湯で、ぬるぬるした肌触りで、良いお湯でした。



〈お食事処みうら亭:みうら湯より〉


お食事処の『みうら亭』では、チラシ期間限定の桜メニュー「春の彩りせいろ蕎麦」を食べました。桜蕎麦と季節の天ぷら(海老・鯵・ブロッコリー・スナックエンドウ豆)の天せいろに、道明寺がついていました。とても美味しい天ぷらでした。



〈さくらせいろ蕎麦〉


〈季節の天ぷら〉


〈道明寺〉


〈みうら湯玄関前の芍薬(しゃくやく)〉


黒湯天然温泉『みうら湯』で、温泉と食事をした後、弘明寺境内に戻り、午後2時から神楽殿のステージで行われた有希乃路央さんの『花まつり 奉祝 絆コンサート』を観ました。有希乃さんは、横浜市で活動する地元南区の歌手でした。



〈有希乃路央(ゆきのじお)さん〉


1時間のコンサートでは、オリジナル曲を初め、「美空ひばり」や「ゆず」など、地元横浜市ゆかりの歌手の曲をカバーし、20曲ぐらい歌いました。弘明寺の境内は、観客でいっぱいでした。この頃には、お天気もすっかり回復し、陽がさしていました。



〈神楽殿のステージで歌う有希乃路央さん〉


4月7日の日曜日の午前中は、雨上がりの金沢八景の龍華寺で、雨に濡れしっとりとした牡丹と御室桜を観賞し、また、御室流華道展を拝観しました。そして、持明院で釈尊誕生会法要に参列することが出来ました。

午後は、弘明寺の花まつり、天然温泉、有希乃路央歌謡コンサートと、また、楽しい時間を過ごしました。本当に、春爛漫の楽しい1日でした。



〈弘明寺境内の桜の花〉


🐱😸🐱😸🐱😸🐱😸🐱😸🐱😸🐱😸


『ユズちゃん日記』


第160話・「春爛漫」



〈ユズちゃんのおやつ〉


ユズちゃんは、毎日のように、おやつを貰いにやって来ます。お屋敷では、カリカリご飯だけだと思います。まずは、チュールがわりに液状ご飯を舐めさせます。これが、大好きです。そして、きれいに舐めおわるのを待って、焼きかつおを食べさせます。



〈液状ご飯を舐めるユズちゃん:4月15日〉


焼き鰹は、2019年以来、毎日1個食べていたユズちゃんの大好物です。これまでの5年間で、1,500個は食べました。1個128円なので、1,500個✖️128円=❗❗



〈焼きかつおを食べた後、かつおのフレークを食べるユズちゃん:4月15日〉


昨日の晩も、全く同じように、いつものおやつを食べました。さくらの公園時代と同じで、この毎日変わらない様子を見れることが、一番幸せなのだと思います。