〈横浜中華街善隣門〉

2月11日日曜日、弘明寺観音の『四万六千日』に、毎年ご出仕される自性院様で、『涅槃会(ねはんえ)・涅槃図(涅槃図)絵解き会』が行われることを知り、高野山真言宗のご縁で参加させていただきました。午後2時からでしたので、昼食を横浜中華街で食べることにしました。
横浜中華街では、2月10日土曜日から『2024年・春節(旧正月)』が始まりました。

〈横浜中華街・2024年春節〉




〈横浜公園の春節の飾り〉

横浜市営地下鉄『関内』駅で降り、横浜球場から横浜中華街に向かいました。途中の横浜公園には、春節の飾りの置物がありました。

〈善隣門前の春節の台車(だし)〉

そして、玄武門(北門)から北門通りを歩き善隣門前まで来ると、通りは、たいへんな賑わいでした。中華街大通りの有名中華料理店の前は、どこも行列が出来ていました。


〈山下町公園の春節の竜の台車〉

〈山下町公園の春節の鳳凰の台車〉

私は、地久門から関帝廟通りを歩きました。途中の春節のメイン会場である山下町公園には、『祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)』で練り歩く竜や鳳凰の台車(だし)が置かれていました。


〈山下町公園の春節のメインステージ〉

メインステージでは、午後1時からの『春節娯楽表宴(しゅんせつごらくひょうえん)』のリハーサルでしょうか?華人と思われる若い女性が踊りを踊っていました。



〈熊猫(パンダ)飯店〉

この日、私がお昼を食べたのは、南門シルクロードの『横浜女馬祖廟(よこはままそびょう)』前の四川料理『熊猫(パンダ)飯店』でした。この店は、TBSドラマ『逃げるは恥だが役にたつ』第6話で、新垣結衣さんと共演者の真野恵里菜さんが、ロケで中華料理を食べたお店として知られています。


〈熊猫飯店の店頭に飾られた写真〉

しかし、それだけでなく、リーズナブルな大衆店で、しかも料理も接客もたいへん評判の良いお店としても知られています。




〈黒酢豚セット(春巻・ライス・玉子スープ・ザーサイ付き)のメニュー写真〉

私は、グルメリポーターの「石ちゃん」こと石塚英彦さんが、ロケで食べて「まいうー!」と言ったという黒酢豚セットを注文しました。


〈熊猫飯店の黒酢豚:📷びるしゃな〉

中国浙江省鎮江のブランド黒酢を使った黒酢豚は、肉の柔らかさ黒酢の甘さともに、評判通り申し分のない絶品でした。熊猫飯店を私の横浜中華街のお気に入りのお店の1つにしました。


〈熊猫飯店の箸袋〉

大混雑の春節期間中の日曜日、しかも南門シルクロードの人気娯楽施設『横浜大世界』の並びで、しかも『横浜女馬祖廟』の前という立地で、芸能人も訪れる人気店の熊猫飯店で、しかも人気の料理を食べて来るとは、とても大胆なことでした。私の情報収集力の結果でした。


〈高野山真言宗大久保山自性院〉

〈昨年の涅槃会・涅槃図絵解き会〉

さて、話は変わって、熊猫飯店で食事を終えると横浜中華街を後にし、横浜市営地下鉄に乗り『上大岡』駅で降り、午後2時からの高野山真言宗大久保山自性院で開催された『涅槃会(ねはんえ)・涅槃図(ねはんず)絵解き会』に参加しました。話が長くなりましたので、次回にさせていただきます。


🐱😸🐱😸🐱😸🐱😸🐱😸🐱😸🐱😸

『ユズちゃん日記』番外編

「ユズちゃんの思い出」


〈玄関前でご飯を食べるユズちゃん:23年6月14日〉

昨年の2月14日が、『さくらの公園』でユズちゃんにご飯を食べさせた最後の日でした。今日で、ちょうど1年前になりました。ユズちゃんが、私の家に来た頃は、私の仕事の帰りを待っていましたが、警戒して家の中には入って来ませんでした。私が、『さくらの公園』のお父ちゃんだと理解出来ないようでした。


〈玄関マットの上でご飯を食べるユズちゃん:23年8月15日〉

ユズちゃんが、家の中に入って来て、玄関マットの上でご飯を食べるようになったのは、8月になってからのことでした。長い長い時間がかかりました。私は、失った時間が取り戻せたように思いました。それから新しいユズちゃんとの生活が始まりました。