台湾 「403大地震」

台湾東部・花蓮沖を震源とする地震が

3日午前7時58分
(日本時間午前8時58分)頃 発生しました

当初マグニチュード 7.2と発表されていましたが 後に7.7に修正されました
震源地より25キロの花蓮県では震度7に近い揺れが観測されたそうです
台湾では「403大地震」との名称で報じられています
震源地は比較的浅く深さ15.5キロでしたが

揺れは  離島を含む台湾全土に及びましたベルベル
 

 

 

 

1999年9月の台湾大地震以来「最大規模」です

台湾からは 2011年3月11日に発生した東日本大震災の際
当局と民間人などから約253億円もの義援金

能登半島地震では 約25億円の寄付金が届いています
世界各国で募金が行われていますが
台湾ほどの額は今のところ類例がありませんキラキラキラキラ

 

 

 

今度は私たちが 募金や台湾の製品・特産物を購入して
台湾を支援しましょう キラキラ

(画像はお借りしています)

 

 

 

清  明 (せいめい)

清明(せいめい)は 二十四節気の5番目
2024年の清明は 4月4日~穀雨(4月19日の前日)までの期間です
「清明」とは「清浄明潔」の略
すべての物事が清く明らかになっていくような季節を意味しています

桜の花も見頃になり 南の地方ではつばめが渡って来る頃でもあります 音譜音譜

 

 

つばめの巣が家にあると 子宝に恵まれたり
お店が繁盛したりと良いことが起きると言われています音符

 

 

 

ミラー間違い探しクイズ

ミラーに映った左右のイラストで 3つの間違いを探して下さい

 

正       解

下矢印

 

 

 

マッチ棒クイズ

正       解

下矢印

 

ゲームに参加ありがとうございました🙇‍♀️

 

 

クローバー今日の言葉クローバー

 

 

 

幸せを呼び寄せる黄色い花

 

菜の花  花言葉「小さな幸せ」

 

黄菖蒲  花言葉「幸せをつかむ」

 

キンシバイ  花言葉「きらめき」「悲しみをとめる」

 

 

 

ブログを最後まで見て下さって ありがとうございます!

 

 

3月22日は「さくらねこの日」桜猫

さくらねこ」とは

不妊去勢手術済みである目印として

耳の先端をさくらの花びらのようにV字型に

カットされた猫ちゃんたちのことです三毛猫

 

不妊去勢手術を行い 元の場所に戻す

その目印として耳先をV字カットすることで 

繁殖を防止

「地域の猫」「さくらねこ」として

一代限りの命を全うすることができますベルベル

 

 

(画像お借りしました)

全国の動物愛護センターには

毎日たくさんの犬や猫が運ばれてきます!
その多くは産まれて間もない子ばかり
光を浴びたばかりの希望にあふれた新しい命

でも 数日の間に飼い主や新しい家族が見つからなければ

殺処分されます

今 10分に1頭が殺処分されていますキラキラ

 

殺処分0をめざして活動されている団体

「公益財団法人 どうぶつ基金」

https://www.doubutukikin.or.jp/

寄付によって救える命があります音符

 

 

 

花粉光環

太陽の光が花粉の粒などの障害物にぶつかる

それぞれの波長に応じて

障害物の後ろにまわりこむように曲がります

これを「回折」現象といいます晴れ

 

この「回析」現象によって
曲がった光は ちょうど輪を描くように集まります

このとき 赤系の光ほど大きく

青系の光ほど緩やかに曲がるため

赤色を外にして虹色の環ができます

これが「花粉光環」です虹虹

 

 

 

太陽の直視は危険ですので

絶対にしないでください!

建物や街灯で太陽をぎりぎり隠すと

肉眼でもはっきり見えます

 

本州に比べて花粉が少ない北海道

シラカンバ(カバノキ科)の花粉が4月から6月にかけて飛散します

6月はイネ科の花粉も比較的多く飛散するので

花粉症の方は早めの対策を…キラキラ

 

 

 

ミラー間違い探しクイズ

ミラーに映った左右のイラストで 3つの間違いを探して下さい

 

正      解

下矢印

 

 

 

共通部首クイズ

正       解

下矢印

 

 

クイズに参加ありがとうございました🙇‍♀️

 

クローバー今日の言葉クローバー

 

 

小麦アレルギーの方におすすめ

身体に優しいお米と米粉のお店

米粉Sweets & Cafe Fortuna Lusso

( 千葉県柏市十余二 248-70 )

 

 

 

 

 

   

 

ブログを最後まで見て下さって ありがとうございます!

 

 

 

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

の積雪  

北海道でも地域によって

現在の積雪がこんなに違います…ベルベル

 

 

北海道はでっかいどう!

 

 

 

稚 内 日本の最北端 稚内宗谷岬音符

 

           

知床五湖 知床五湖は 原生林の中にある5つの神秘的な湖 キラキラ

 

 

  

 

釧 路 世界三大夕日」のひとつと言われている釧路の夕日 音譜音譜

有名なスポット「三津浦海岸」「幣舞橋

 

 

 

 

札 幌 雪の降りしきる時計台と雪まつりやYOSAKOIソーラン祭りで有名な大通公園

 

 

 

 

函 館 四季を通じて景色を堪能できる五稜郭と素晴らしい夜景  🌃

 

 

桜桜桜  2024桜開花予想  桜桜桜

 

 

 

 

北海道は梅と桜が同時に咲きます

札幌はGW頃が満開です🌸

 

 

 

 

ミラー間違い探しクイズ

ミラーに映った左右のイラストで 3つの間違いを探して下さい

 

正       解

下矢印

 

 

 

なぞなぞひっかけクイズ

正        解

下矢印

クイズに参加ありがとうございました🙇‍♀️

 

 

 

クローバー今日の言葉クローバー

 

 

🌸 桜  餅 🌸

関東の桜餅は長命寺

小麦粉などの生地を焼いた皮で餡を巻いた クレープ状のお餅

関西・北海道の桜餅は道明寺

道明寺粉(もち米を蒸して乾燥させ粗挽きしたもの)で皮を作り

餡を包んだ まんじゅう状のお餅

 

 

長命寺

道明寺

              いちご桜餅

 

 

ブログを最後まで見て下さって ありがとうございます!

 

帯広・十勝川温泉

世界的にも珍しい  北海道遺産・モール温泉

美人の湯とも言われる「琥珀色のお湯

主に帯広エリア・十勝川温泉で入ることができます!スター

 

モール温泉という温泉の泉質名を

初めて聞く方も多いのではないでしょうか…

簡単に言うと植物エキスが滲み出た肌スベスベの湯” 音譜音譜

 

太古に十勝川温泉一帯はイネ科の葦などの植物が

自生した湿地帯が広がっていました

植物が長い時間かけて堆積

炭化する過程で石炭層ができあがります

この石炭層を通って生まれる琥珀色の温泉がモール温泉 キラキラブルーハーツ

 

十勝川温泉は  かつてアイヌの人たち

薬の沼」と言っていた温泉で 北海道でした味わえない源泉ですベルベル

 

 

 

オベリベリ温泉 水光園

ジェット風呂・露天風呂・漢方蒸し風呂

遠赤サウナ・電気風呂など様々な湯船があり

源泉100%掛け流し音符

 

住所 帯広市東10条南5丁目6

日帰り入浴時間 11時~23時

 

 

 

 

丸美ヶ丘温泉ホテル (音更町)

死ぬ前に入りたい温泉ランキングにも

殿堂入りしたモール温泉です

成分・温度の異なる2本のモール泉が同時に楽しめます

人肌ぐらいのぬる湯と40℃はありそうな熱めの湯

温度の違う源泉を楽しめるのはここだけかもしれません…

露天ではありませんが

大きなガラス張りの窓から見える景色は最高です拍手

 

住所 音更町宝来本通6丁目2

日帰り入浴時間 10時~23時 (22時最終受付)

 

 

 

十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭

十勝川を眺めながら入る大浴場が贅沢な温泉です

2階建てになっていて

1階は自然と一体になれる庭園露天風呂

2階の浴槽から見る夕日と十勝川の景色は素晴らしいです 夜の街

 

住所 音更町十勝川温泉南12丁目

日帰り入浴時間 13時~21時

 

 

札幌にもあった モール温泉

 

 

 

森林公園温泉 きよら

露天風呂も内風呂もなかなかの広さがあり

足を伸ばしてゆったりとくつろぐことができます チョキ

露天風呂は 茶褐色の源泉掛け流しモール温泉

内風呂は 地下水を沸かしている浴槽と

モール温泉のお風呂に分かれています

 

住所 札幌市厚別区厚別東4条7丁目1-1

営業時間 11時~24時 (23時30分最終受付)

 

入浴料金 大人(12歳以上) 490円 

中人(6歳~12歳未満) 150円

( 画像はお借りしています)

 

 

 

ミラー間違い探しクイズ

ミラーに映った左右のイラストで 3つの間違いを探して下さい

 

正     解

下矢印

 

 

 

マッチ棒クイズ

正     解

下矢印

 

クイズに参加ありがとうございました🙇‍♀️

 

クローバー今日の言葉クローバー

 

 

可愛いシマエナガスイーツ

シマエナガケーキ

ココアティラミス

シマエナガソフトクリーム

 

 

ブログを最後まで見て下さって ありがとうございます!

 

 

北海道開拓の村 ひな人形展

村内の建造物内に

明治末から平成までの「ひな人形」23組が飾られています

人形の姿や装飾・段飾りの様子などを

見比べながら村内を見学できます雛人形

 

展示期間: 2月17日(土)~3月20日(水・祝)

展示時間: 9時~16時30分

展示場所: 旧札幌停車場・旧浦河支庁庁舎・旧来正旅館

旧青山家漁家住宅・体験学習棟など

住  所: 札幌市厚別区厚別町小野幌50−1

 

 

 

桃の節句ひな人形展

ひな人形は 町民が町立郷土博物館に寄贈したものです

段飾り18組  ケース飾り8組のほか

ケースに入った市松人形・花嫁人形・藤娘など

昭和20年代の源氏枠飾りや昭和30年代の屏風前飾り

昭和40年代のひな人形を中心に

江戸末期から代々引き継がれて大切に飾られてきたものから

平成まで 幅広く展示されています ベルベル

 

期 間: 2月10日~3月3日  入場無料

時 間: 10時~18時

場 所: 浦河町総合文化会館2階アートホール

 

 

 

 

木製のひな人形

職人が一つ一つ手作りしている木製のひな人形

すべて天然の木を使用

そのままの色を上手く組み合わせて表現しています

着色は一切せず とても柔らかく

暖かい風合いに仕上がっています ラブラブラブラブ

 

 

ガラスのひな人形

 

ひな祭り限定ケーキ

京王プラザホテル札幌 「雛えなが」

 

 

 

台湾ランタンフェスティバル(台湾灯会)

元宵節(旧暦1月15日)の24日

南部・台南市で開かれている台湾ランタンフェスティバル(台湾灯会)は

メインエリアがある高鉄会場(帰仁区)でランタンの点灯が始まりました

同会場には日本から札幌市や高知県など

複数の地方自治体が参加して都市の魅力を発信しています 音譜音譜

 

 

 

札幌市は時計台や雪だるま

ラーメンなどを盛り込んだランタンを設置キラキラ

 

 

 

高知県は県内のよさこいチームを派遣して演舞を披露したほか

高知空港への直行便を運航する

タイガーエア台湾とコラボしたランタンや特設ブースで観光PRキラキラ

 

 

ミラー間違い探しクイズ

ミラーに映った左右のイラストで 3つの間違いを探して下さい

正  解

下矢印

 

 

マッチ棒クイズ

正  解

下矢印

 

クイズは 少しの間お休みしますm(_ _)m

 

 

 

クローバー今日の言葉クローバー

 

 

 

フロストフラワー

アイスバブル

ジュエリーアイス

 

 

ブログを最後まで見て下さって ありがとうございます!