今年の夏休みは忙しかったニコニコ

おんせん県にも行ったし
娘の応援に実家の隣の県にも行った。

娘たちは、それぞれに頑張って
そこそこ良い結果も残せたし
次に繋がる事になって、ありがたい照れ

上の娘は、AOの書類選考中。
高校受験の時同様、
落ちる気がしない!!
そーなので、どうか受かりますように照れ

母は、それなりに忙しく
老化しつつある脳みそと戦いながら
少しずつ仕事を進めてます照れ
職場にも周りの人にも大分慣れてきて
地も出しつつ…楽しくやってます。

夫は夏休みは取らずに、ずーっと仕事。
大分に飛行機で行った事
上の娘の友人がお泊りに来た時に
クール布団を買った事

へぇーお金持ちねぇニヤリ
と嫌味を言ったけど気にしない。
そーゆーのは、必要経費とゆーのだ。

その後、下の娘が夏休みの宿題が終わらないのは
私のせいだムキーと訳分からん事を言い出したので
もう2週間以上放置。

子供の宿題は子供の責任なのだ。
私が毎日、やった?やりなさい?どこまでやった?
なんて管理してやらせても仕方ないし
自分で計画を立ててやる事なのだ。

ま。いいや。夫の事は、このまま引き続き放置ニコニコ
その方がストレス激減。

上の娘は、既に学校が始まっていて
テスト期間中。
下の娘は、のこり僅かな夏休み、部活が忙しく
今年はいろんな場所へ遠征に行き
一番移動距離が長かったんじゃないかな。
相変わらず宿題は少し残ってるらしい。
最終日にカツオ君と同じように泣きながらやるのだ口笛

昨日、帰宅したら
下の娘が3年の先輩とトラブっていた。

あなた私の事好きって言ってたのに
他の子にも言ってたんでしょ?
どっちが好きな訳?

とゆー事を仲良しの二人の先輩から同時に問われた。

どっちが好きかなんて選べませんえーんと答えると

は?選ぶとか何様なの?

などなど…言いがかりに近いレベル…

え?付き合ってんの?ナニコレ?
と上の娘と私は女子校のルールが全く分からない。

JCの闇は深いので
絡まれない程度に謝罪して
二度とラインするな!と釘を刺した。

しかし…これが男女間のやり取りなら分かる。
俺の事好きって言ったのに
あいつの事も好きって言ってたなんて裏切りだ!

しかし、女子の先輩でしょ?
両方の先輩が好きなんて、なんていい加減なの!

…理解できない…両方好きじゃダメなのだろうか?
それとも男女間でダメな事は女女間でもダメなのか?

ホントSNSが浸透しすぎて
些細なことがキッカケになって
何が起こるか分からない。

今回は私や上の娘のアドバイスで
怒っている先輩のうち、1人の怒りは治った模様。
残りの1人の怒りは理不尽な程に治らない。
が、その先輩は別に好きだと公言している後輩が居て
その子とうちの子と、どっちも好きなのはアリなの?…いや…もう考えるだけで理解不能なので…
どーでもいーかグラサン

もっともっと高い目標を持って入学したんでしょ?
こんな事で足を掬われている場合では無いのだ。
とゆー事を本人も思い出し…今日からまた新しい一歩を踏み出せますよーにニコニコ

さて。そんな感じで
例年通り、娘の追っかけで夏が終わりました。
来年は一緒に遠征に行かれるように
頑張って貯金します口笛

さくらももこさんのニュースはショックだったけど
それに付随してネットに溢れる嘘ばっかりの情報達。
プロのがん患者グラサンが見れば分かる嘘八百。
もうそーゆーのヤメて欲しいわ。それを無駄に信じてプロに確認に来る人とか、それでショックを受ける人も居るはずだから。

彼女のご冥福をお祈りします。
そしてサバイバルしている私たちは
まだまだ前を向いて進むよーグッ


まだまだ暑い日は続きますが
皆さんも楽しい夏休みを!!

とりとめない、夏休み総括2018でしたニヤニヤ