中学生でありながら、

 

高校生が使う参考書持っている生徒を見ると、

 

やはり、感心しますね。

 

高校生の歴史学習の鉄板、

 

 

山川出版社

 

「日本史用語集」

 

使っている生徒を発見。

 

 

 

「山川の日本史」、

 

知らずして大学受験生ではありません。

 

それぐらい、老舗のベストセラーです。

 

 

気が早いですね。

 

まだ高校受験生ですけど。。

 

 

でも、

 

目先の高校受験にとらわれずに、

 

その先の大学受験やら資格試験など、

 

生涯勉強を視野にして勉強するって

 

大事なことだと思います。

 

 

 

夏期講習中の歴史猛勉強で、

 

歴史に興味を抱いたのでしょうか?

 

 

ママさんに買ってもらったようです。

 

 

 

 

「すげぇの持ってんなぁあ〜〜〜」

 

 

 

 

休み時間中に、

 

「チェルノブイリ原子力発電所」とか、

 

私が授業で説明した用語を調べていました。

 

 

 

近現代史も入試受験の王道、

 

特に、戦後史って、簡単なようで意外と点落とす生徒

 

多いんですよね。

 

時代の選択も間違っていないぞ❗️

 

 

 

 

このように、

 

休み時間など隙間の時間も上手く有効活用するように

 

なってきましたね。

 

 

 

夏休み中に猛勉強していくと、

 

色々なところで相乗効果が生み出されていく。

 

 

 

何も成績が上がるだけでないってこと。

 

成績を上げるために、

 

勉強に対する意識や変化していくってことです。

 

 

 

私自身も高校時代に日本史用語集を使って

 

大学入試を乗り切ったわけですが、

 

自分が中高時代に使った参考書や問題集を

 

使っている姿を見ると嬉しくなりますね。

 

 

電車の中でも同じです。

 

 

「なんだ、このキモいおっさんは???」と

 

思われるて、不審者扱いされるのは100%なので、

 

絶対に声はかけませんけど・・・。

 

 

 

 

それにしても、私は中学時代に

 

「日本史用語集」なんて使ったことなかったなぁ〜〜。

 

中学時代、存在自体全く知りませんでした。

 

 

中学時代から使用するとは、素晴らしい❗️

 

 

私なんかより、はるかに上のレベルです。

 

 

 

 

前にこんな記事も書きましたね。

 

 

 

 
 

子どもの学力向上を本気で考えている塾。

令和の時代には珍しく、

圧倒的な勉強時間と勉強量で生徒を鍛え上げ

学力を向上させる塾。

ただ平然と塾に通っているだけでは成績は上がりません。

それ相応の努力をしていただきます。

超超超熱血指導‼️

塾ですから、成績を上げることを本気で考えています。

塾のホームページはこちらからどうぞ。

本気で成績を上げたい方、お気軽にご相談下さい。

 

 

 

 

 

友だち追加