もうすぐ期末テストですね。

 

 

 

もう「テスト範囲表」が配布された学校もあります。

 

 

 

こちらの学校は、中間テストがなく、期末テスト一発勝負。

 

試験範囲が広いので3週間前に配布されたと思います。

 

 

 

教科書の範囲と学校ワーク(提出物)は、

 

ざ〜〜〜と、次の通り。

 

ちなみに中3です。

 

 

国語

教科書45ページ分

ワーク62ページ分

 

社会

教科書78ページ分

ワーク36ページ分

 

数学

教科書56ページ分

ワーク46ページ分

 

理科

教科書75ページ分

ワーク35ページ分

 

英語

教科書36ページ分

ワークなし。プリントのみ。

 

 

試験範囲の合計

教科書290ページ

 

 

おいおいおい、

 

教科書の範囲の合計が290ページって❗️

 

どれぐらいの量かといいますと、

 

 

 

中学校の社会の教科書(歴史)1冊分です。

 

ひえ〜〜〜。

 

 

 

次に学校ワーク(提出物)。

 

179ページ実施です。

 

ただこれでもこの学校は、英語はワークないですからね。

 

プリントだけでは当然不足です。

 

 

ちなみに

 

英語が学校ワークだとしますと

 

40ページ分ぐらい追加だと思います。

 

 

 

よって、

 

実施すべき5教科のワークは、

 

最低でも220ページ。

 

だいたい、

 

中学校の数学教科書1冊分の太さに該当します。

 

 

ひえ〜〜〜。

 

 

1日でどれぐらい勉強すればいいの?

 

 

3週間前からだとしますと、

 

220ページ÷21日

1日あたり10.4ページ

 

 

2週間前から始めると、

 

220ページ÷14日

1日あたり15.7ページ

 

 

1週間前から始めると、

 

220ページ÷7日

1日あたり31.4ページ

 

 

 

1週間前から始めても遅すぎですね。

 

1日30ページなんて当然無理です。

 

できません。

 

間に合いません。

 

終わりません。

 

 

 

 

 

計算してみて判明したのですが、

 

しかも、

 

2週間前と1週間前では、

 

1日あたりやるべき量がなんと

 

2倍近くに膨れ上がるんですね。

 

 

 

3週間前と2週間前では、

 

1.5倍ほどなので、

 

なるべく早めに取り組んだ方が

 

負担が大きく減ることもわかりました。

 

当然か❗️

 

 

 

もちろん、1回やったけでは定着しないので、

 

繰り返し学習を視野に入れて

 

勉強計画を立てる必要もあります。

 

 

 

やっぱり、

 

中間テストがないと相当大変ですね。

 

 

 

まあ、当塾の生徒は

 

中間テストがあるものと考えて

 

2週間一緒に勉強しましたし、

 

G Wも自主的に参加しましたので

 

少々余裕はあるかと思います。

 

 

それでも、ぞっ〜〜とする量です。

 

 

 

 

範囲表みるのが怖いですね。

 

 

 

中間テストがなかった学校は、

 

今から身構えて、

 

たっぷり勉強してください。

 

 

このブログを読んだら、

 

すぐに今日から始めさせて下さい。

 

 

 

子どもの学力向上を本気で考えている塾。

令和の時代には珍しく、

圧倒的な勉強時間と勉強量で生徒を鍛え上げ

学力を向上させる塾。

ただ平然と塾に通っているだけでは成績は上がりません。

それ相応の努力をしていただきます。

超超超熱血指導‼️

塾ですから、成績を上げることを本気で考えています。

塾のホームページはこちらからどうぞ。

本気で成績を上げたい方、お気軽にご相談下さい。

 

 

 

 

友だち追加