⚫︎彼との喧嘩で忘れがちになる立ち戻りたいポイント♡

 

 

こんにちは、れいなです。

 

 

大好きな彼とのけんか。

 

伝わらない気持ち、

思いがのせ切れない言葉

 

分からない相手の考えと気持ち

すれ違う論点と意図。

 

 

なんなの!

なんでわかってくれないの!

 

そんなんじゃわかんない!

てか、そんな態度しなくていいじゃん!!涙

 

 

仲良くしたいだけなのに!!!!

 

 

とね。

 

 


ピシャーン!!!!そうそう、そちらが本音。

 

 

そう、あなたは大好きな彼と仲良くしたいのです。

えへへ、仲良しがいいもんね♡好き!

 

 

 

ただ、喧嘩している時って

仲良くすることが少し抜け落ちて

 

目の前で繰り広げられる

不快な(例えば喧嘩自体もそう)状態を

なんとか止めようとするのですね。

 

 

この「なんとかしようとする」

けんかの中では「勝ち負けが明確になる」とか

「お互いに謝る」とか「相手が謝る」とか

 

いわゆる分かりやすい和解が

「止まる」を意味することになるのです。

 

 

そしてその「止まる」を作ろうと

あれこれしては、あれこれならずにけんか続行。

 

 

ちっとも止まらないんですけど!!!!

なんなら頻発するんですけど!!!!

とね。

 

 


ズモモモモモモって雲を育て進ませませんようにね。

 

 

むしろ回を重ねるごとに

ちょっと相手の嫌なところも

ついつい目につき始めて

 

矛盾点や論点のズレが気になったり

感情が膨らんできてやりこめてしまいたくなったり

 

あらら、止まらないですね(涙)

 

 

 

さぁ、ちょっと一息置いて

ここで最初に戻りましょう。

 

 

 

あなたは大切で大好きな彼と

どうなりたいのでしょう?

 

 

まずはここに立ち戻りましょうね♡

 

 

決して

「"喧嘩を止めること"を

 大いなる目的にする」ことをしませんように♡

 

 

image

 

ちょっと以下長くなりますから

喧嘩の前提を何にするか?という部分を

深めて現状の捉え方を脳から変えたい方だけどうぞ♡

 

 

喧嘩すること自体は、

わたくしは悪いことではないと思うのです。

 

数多あるコミュニケーションの一つで、

自分に気づくことにもなるし、お相手のことを知ることにもなる。

 

 

 

☆補足小話☆

・お互いを知るための経過の一つとしてのけんか(仲良くするため)

・袂を分つ経過の一つとしてのけんか

 

いずれかがあるかな、と思うのですね。

娯楽としてのけんかに見えるものは「戯れ」でございますしね♡

 

もちろん、ここまで読み進めてくださったあなたは

別れるためにけんかをしているわけではないと思いますから、

 

つまりはどちらのけんかか?といえば

「お互いを知るための経過の一つ」の方ですね♡

 

 


喧嘩の最中に霧が色濃くなりがち。見えづらくなっているけど、ちゃんと行き先はあったでしょう?

 

 

ただ、前提に「何を思っているか?」で

その喧嘩から気づくことや知ることが

全く真逆の様子を見せることになります。

 

 

 

仲良くすることを前提にしていれば

 

・相手の状態

・自分の状態

・相手と自分の立ち位置

・相手と自分の会話のポイントやズレ

 

などなどが

俯瞰することによって観えやすくなるのです。

 

 

・反論するポイントとしなくていいポイント

・反応しなくていいところやしたほうがいいところ

・相手の状態を見て使う言葉と意味と意図を変える

 

こんなことも、

「仲良くするために必要な情報や状態」として

脳がピピピッと探し当てて用意してくれるのですね!

わーい!あなたの脳です。さすが優秀!!

 

 

 


ほら観えてきた!

 

 

 

でも、謝らせることや

勝つこと、非を認めさせることを

無意識だったとしても前提としてしまうと…?

 

うーん!言わずもがな。

 

 

・相手の嫌なところ

・矛盾点

・嫌な表情と語気

・そういえば同じように嫌だなと思ったあの日の記憶

・そういえばあの時も…なさらなる記憶

・今後被りそうなデメリット

・これからの未来に体験しそうな「まだないはずの未来の記憶」

 

 

最たるものは、

 

あれ、わたしこの人のこと本当に好きなの?

 

と、誤った情報から拾い上げる

本来のご自身なら考えないような

さも正しい答えに感じ取れる「ふとした気持ち」

 

などなどを

「相手を敵対し屈させるために

 必要な情報や状態」として

あなたの脳はちゃんと用意するのです。

 

 

 

ぐはぁ、素直か。

 

 

そう、素直なのですよ。

 

 

あなたの脳はとても素直で

意図した通りに、意図した情報も状態も

ちゃーんとそのまま具現化してしまうからこそ

 

 

喧嘩そのものを怖がることなく

 

「さて、わたしは彼とどんな2人になりたいんだったっけな」

 

と、改めていただくことを

強く強くお勧めいたしますよ♡

 

 

 
 


 

仕事も恋愛もプライベートも想いのまま!

意図的に具現化を起こす

自分仕様の脳の使い方

 

 

\ストーリーでTIPS配信中♡/

▼Instagram▼

 

\具現化と自分主体のヒント/

▼X▼

 

 

▼メールレターはこちらから▼

不定期配信中

 

▼公式LINE▼


不定期配信中