いさをです✋

 
 
 
 
 
ついに我が家も…
 
 
 
 
 
初雪です☃️
 
 
 
 
 
土や木の上に積もるだけで
道路には積もることのない
小雪ですが
 
 
 
 
こういう日に
注意したいのは…
 
 
 
 
 
❄️道路の凍結❄️
image
 
 
 
 
特に
濡れて見える路面
ツルツルに凍っていることがあり
 
 
 
 
油断してスピードを出し過ぎる分
雪が積もった時より厄介です😖
 
 
 
 
image
👆こんな雪道の方が意外と怖い😰
 
 
 
 
 
道路が凍結していそうな朝
車に乗った私が必ずやること
 
 
 
 
 
それは…
 
 
 
 
 
急ブレーキ⚡️
を掛けてみること✋
 
 
 
 
 
真っ直ぐな道で
30キロくらいの速さから
急ブレーキを掛けて
 
 
“どのくらい急減速すると
 タイヤが滑るか??”
 
 
確認してから走り始めます🚙
 
 
 
 
  
(正確にはABSが作動するので
 滑ることはないです)
 
 
 
 
『急ハンドル
 急アクセル
 急ブレーキ
 
 “急”が付くことは
 凍結路でやってはいけない!』
と言われますが
 
 
 
 
 
ハンドルを切らずに
車が真っ直ぐ向いていれば
思ったところで止まらないだけで
車が横を向いたりはしません👋
 
 
 
 
 
逆に
「どのくらいの勢いで
 ブレーキを掛けると滑るか?」
急ブレーキで試して
その日の道路コンディションを
知っておくことで
 
 
 
 
スピードを出したり
急ブレーキを掛けたりしないように
注意する目安になります😌
 
 
 (カーブでやったら絶対ダメ!
 すぐに事故起こします!)
 
 
 
 
 
 
雪が降る田舎に暮らして数年
 
 
 
 
凍結した道路を
何年も運転した経験上
 
 
 
 
 
“危ないからやらない”より
“どこで限界が来るかを知る”
ことの方が
 
 
 
 
安全を
過信しないためには重要です😌
 
 
 
 
家の前がまっすぐな道なので
後続車がいない時にここでやります。
 
 
 
 
 
“危ないからやらない”より
“どこで限界が来るかを知る”
 
 
👆この考え方は
身体を診る時にも重要です😌
 
 
 
 
リハビリや治療の場面でも
『危ないことをやってはいけない』
と思われがちですが
 
 
 
単純にその通り
というわけではありません👋
 
 
 
 
 
治療を重ねて
治ってきているかどうかは
“症状が減ってるかどうか”
だけでなく
“限界レベルが以前より高いか”
も重要な指標です✋
 
 
 
 
特に
今後同じような症状を
起こさないように
予防を考えたとき
 
 
 
 
 
どのくらい腰を反ると痛いか?
どのくらい傾くと転ぶか?
何回目から上手く上がらなくなるか?
 
 
 
 
“身体が耐えられる限界“が
治療の前後で
高くなっていることが重要
 
 
 
 
 
ここまで反れるようになってますね😄
転びにくくなりましたね👍
反復回数が増えてます👌
 
 
 
 
☝️こういった変化を
出せるようになることが重要です 😌
 
 
 
 
 
 
 
 
“危ないからやらない”より
“どこで限界が来るかを知る” 
 
 
 
 
凍結した道路と
治療の場面では
とても重要な考え方です✋
 
 
 
 
「痛いならやってはいけません」
と言われる前に…
 
  
 
 
「どこで痛くなるか
   教えてください」
👆この質問をして
実際に確認しておく必要があります。
 
 
 
 
 
「ダメダメ」と言われる前に
「どこまでやったらダメか?」
 
 
 
 
あなたもキチンと
みてもらいましょう😌
 
 
 
 
 
ブログの感想
その他知りたいことなどあれば
お気軽にこちらまで👇
 
  
 
 
 
慢性痛専門・再発を予防する整体院
                          『フィジオ』
 
痛みで生き方をあきらめない 
“体と心づくりの専門家”  
             院長 吉岡 勲
☎︎:082-545-1353
 
 
〒730-0036
  広島市中区袋町5−4
      安倍ビル7F
 
定休日:日・祝日