いさをです✋

 
 
 
 
昨日の続き…
 
 
 

(まだの方は先にこちらをどうぞ👆)

 
 
 
 
 
“秋の過食”の原因は👇
 
 
✔︎エネルギー不足
✔︎自律神経の乱れ
✔︎血糖値の乱高下
 
 
と紹介しました😌
 
 
 
 
 
今日はその対策
『自律神経を整える編』
 
 
 
 
自律神経の整え方
寒くなるこの時期の対策は
“冷え対策”“緊張の緩和”です
 
 
 
 
 
昨日も紹介したように
身体が冷えると
熱とエネルギーを奪われますし
同時に自律神経も乱れます🌀
 
 
 
 
特に女性ホルモンは
冷えに対して敏感
 
 
女性ホルモンのバランスが乱れると
冷え症になる
   ⬆︎⬇︎
身体が冷えると
女性ホルモンのバランスも乱れる
 
 
の悪循環が起こるので
 
 
 
・身体を温めなさい
・首、手首、足首を温めなさい
・温かいものを食べなさい
・温める食材を取りなさい
 etc,etc…
 
 
「身体を温めて冷えを防ぐ」
というのを聞いたのは
一度や二度ではないはずです✊
 
 
 
 
その辺は
「身体を温める」を
ネットで検索してもらえると
やり方がたくさん出てくるので
今回は割愛😌
 
 
 
 
 
今日のメインは
もう一つの方
『緊張の緩和』
その方法を紹介します✋
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自律神経には
緊張や興奮で
身体のアクセルになる
交感神経
 
 
 
 
緩和や抑制で
身体のブレーキになる
副交感神経がありますが
 
 
 
 
 
自律神経の乱れは
ブレーキ側である
副交感神経
効かなくなることで起こります😔
 
 
 
 
 
ブレーキが効かなくなった身体は
アクセル踏みっぱなしになるので
 
 
 
 
イライラしたり
パニックになったり
過食に走ったり
 
 
 
 
あるいは
その反動で
突然ガス欠を起こして
一気にやる気を失ったり⤵️⤵️
 
 
 
 
自律神経を整えるには
ブレーキを整えることが必要です✋
 
 
 
 
 
その方法の一つが
緊張で硬くなった背骨を動かすこと
 
 
 
 
 
今日は紹介するのは
自律神経の緊張を緩和する
『背骨のストレッチ』です😊
 
 
 
image
 
 
 
 
 
やり方は簡単✋
 
 
 
 
まずはイスに座って
ゆっくり静かな呼吸をします

 
 
 
 
この呼吸のリズムを乱さないように
背骨を色んな方向に動かします。
 
 
 
 
ここからは
実際の動きを動画🎥でどうぞ 
 
 
 
 
 
まずは前後の動き

 
 
 
 
 
そして左右の動き


 

 
 
 
 
 
最後に左右のねじり


 
 
 
アメブロって
1分までしか動画貼れないのね😅
 
 
 
 
全部で6方向
それぞれ10秒ずつ
動きやすくなるまで
3〜5回繰り返してみましょう✊
 
 
 
 
 
 
このストレッチをすると…
 
 
 
 
 
背骨が動きやすくなると同時に
体温も上がってくるのが
実感できるはずです😊
 
 
 
 
コツは
“呼吸を乱さないこと”
 
 
 
 
いつもより
ゆっくり深い呼吸で
呼吸の筋肉を使うことで
動きやすさだけでなく
体温も上がってきます👌
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自律神経のコントロール
この時期のポイントは
“温めること”と“緊張の緩和”
 
 
 
 
 
食欲の暴走を感じるようなら…
 
 
 
 
一度落ち着いて
暖かい飲み物を飲みながら
(👆甘くないもので)
 
 
 
 
 
“背骨のストレッチ”
やってみてください✊
 
 
 
 
緊張がほぐれて体温が上がれば
それだけで
 
 
『あれ?😳
 意外と空腹が我慢できるかも?』
 
 
実感してもらえるはずです👍
 
 
 
 
 
それでも
空腹が我慢できなければ…
 
 
 
 
明日の記事で
食事の取り方を紹介しますので
それをやってみてください。
 
 
 
 
ではまた明日👋
 
 
 
 
 
やってみた感想やブログの感想
その他知りたいことがあれば
👇こちらまでお気軽にどうぞ
 
  
慢性痛専門・再発を予防する整体院
                          『フィジオ』
 
痛みで生き方をあきらめない 
“体と心づくりの専門家”  
             院長 吉岡 勲
☎︎:082-545-1353
 
 
〒730-0036
  広島市中区袋町5−4
      安倍ビル7F
 
定休日:日・祝日