いさをです✋

 
 
 
本日AM
突然届いた荷物

 
 
 
あれ?
何頼んだっけ〜?
 
 
 
 
 
全く心当たりなし🤔
 
 
 
 
不審に思いながら
開けてみると…
 
 
 
 
 
 

❗❗
 
 
 
 
 
出てきたのはこれ👇

 
 
 
 
そうでした✋
 
 
 
 
 
背骨と骨盤の骨格標本
数週間前に注文して
すっかり忘れていました😅
 
 
 
 
ということで
これは人間の
背骨と骨盤の模型標本です👍
☝ギターみたいに持っちゃってる😅
 
 
 
 
 
 
骨格標本といえば
我が家には
相棒フレッドがいるんですが…
 
 
 
 
フレッドにも
残念なところがここ👇
 
 
 

 

骨盤がネジ止めされていて
動かないんです😔
 
 
 
 

その点
今回の標本は違います👍
 
 
 
 
背骨が自由自在に動くうえ
骨盤も固定ネジを緩めれば
動かせるんです😆
 
 
 
 
 
ということで
せっかく骨盤を動かせる
新グッズがやってきたので
 
 
 
 
今日はこの模型を使って
『骨盤が開くってなぁに?』
を解説してみようと思います

 
 

 
“骨盤が開いている”
骨盤矯正をしたことなくても
一度は聞いたことがあると思います。
 
 
 
 
骨盤を上から覗くと
輪っかの形をしています👇

 
 
 
 
骨盤が開く⇄骨盤が閉じる
というと
 
 
 
 
輪っかが広がる⇄閉じる
と思うかもしれませんが
 
 
 
 
骨盤の開く・閉じるは
そう単純ではありません👋
 
 
 
 
 
骨盤は左右の骨が分かれていて
わずかに動きます

 
 
 
それによって
上側が広くなって(開いて)
下側が狭くなる(閉じる)

 
 
 
逆に
上側が狭くなって(閉じて)
下側が広くなる(開く)

 
 
☝こんな動きをします
 
 
 
 
例えば
ラジオ体操で
大きく身体を回す時は
上が開いて下が閉じ
 
 
トイレで息む時には
上が閉じて
下が開くという具合です。
 
 
 


また上側も下側も
 
 
締める力が弱ければ
閉じることは出来ませんし…
 
 
柔軟性がなければ
開くことが出来ません👋
 
 
 
 
ですので単純に
“骨盤が開いている"といっても
 
 
 
 
開いているのは
上側なのか❓
 
 
 
下側なのか❓
 
 
 
硬くて開かないのか❓



弱くて反対が閉じられないのか❓
 
 
 
上が弱くて下が硬いのか❓



上が硬くて下が弱いのか❓
 
 

両方弱いのか❓



両方硬いのか❓
 
 
 
 
あぁ〜もぅ〜
ややこしい!!
 でしょ?
 
 


 
「骨盤が開いている」といっても
そのパターンを数えたら
キリがありません😑
 
 
 
 
しかもここに
左右のアンバランスでの
捻れなんてのも加わります😅
 



 
 
 

 
ということで
 
 
 
 
 
“骨盤が開いている”
は単純に骨盤の輪っかが
広がっているのではありません👋
 
 
 
 
 
「骨盤が広がっている時は
       こうしましょう」
という運動やストレッチは
はあなたに合ったものでないと
効果がありません😔
 
 
 
 
それと…




締める力が弱い
というのは
軽視されています✋
 
 
 
 
バキバキと骨盤矯正をやって
いくら真っ直ぐに戻そうとも
 
 
 
 
締める力が弱いのを放置したら
すぐに元に戻ってしまうので
ご注意を✋
 
 
 

 
骨盤の姿勢や
動きを改善させようと思ったら
あなたに合った
正しい動かし方
正しい運動が必要です😌
 
 
 
 

 
ということで…




今日は
新グッズ骨格標本を使って
『骨盤が開くってなぁに?』
解説しました😌
 
 
 

フレッド共々
こちらの標本も宜しくお願いします✋


 

 
ブログの感想
その他知りたいことは
お気軽にコメント・メッセージか
こちらまで👇
 
  
 
 
 
慢性痛専門・再発を予防する整体院
                          『フィジオ』
 
痛みで生き方をあきらめない 
“体と心づくりの専門家”  
             院長 吉岡 勲
☎︎:082-545-1353
 
 
〒730-0036
  広島市中区袋町5−4
      安倍ビル7F
 
定休日:日・祝日